生きる LIVINGの作品情報・感想・評価・動画配信

生きる LIVING2022年製作の映画)

Living

上映日:2023年03月31日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人生の意味を考えさせられる
  • ビル・ナイの演技が素晴らしい
  • 心温まるシーンや寂しさを感じるシーンがある
  • 生きることの大切さが描かれている
  • イギリスを舞台にした美しい映像と音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

菫
4.5


朗らかに、そして堅実に 「生きる」
🇬🇧

プロットの派手さはない分、音楽とシネマトグラフィーで魅せる映画でした。1950年代の雰囲気を出すために工夫されたアス比、彩度と露出を抑えた編集がなんとも…

>>続きを読む

ビルナイをはじめて観たのは「ラブアクチュアリー」❤️

落ち目のロック歌手とそのマネージャーの心温まるエピソード🎶

当時54歳にしてワガママロック歌手を演じた彼に胸キュン!そこから地味に追っかけて…

>>続きを読む
4.3

Sun., 4/02/23 @ Tohoシネマズ日比谷 sc1

素晴らしいリメイクだった。リメイクのお手本。
イギリスに置き換えて設定は色々と変えつつも、
原作の重要ポイントはちゃんと押さえ、
し…

>>続きを読む
Kiri
-

「生きることなく人生を終えたくない」
「もし我々が本気で取り組めば物事は前へ進む」
「もしあなたが知っていたとしたら、僕の言っている意味、分かるでしょう?」
「我々は歴史に残るような建物を造っている…

>>続きを読む
Totti
3.5
いい話だった〜とは思うけど、
自分があの人の部下だったら、突然何〜?!とついていけてないかもしれない。
素敵なおじいさまでした。


誓いをあっさり破る姿、現実だ。
u8a
-
このレビューはネタバレを含みます
小さくても、忘れられても、遊び場をつくろうねぇ。

動かなくなっていること、麻痺していることに気づけますように。
そんな時を自覚したら、ブランコに乗りにいけますように。
3.0
ちょっと説教くさくて退屈やったかな。

Rotten Tomatoes 96%
R
3.5

・『生きることなく 人生を終えたくない』という言葉が沁みた。
・おじいちゃん渋くてかっこいい。生き方が顔に出てる。
・人生の終わりを知ったから、残りの人生全うしよう、っていうメッセージはあまり刺さら…

>>続きを読む
OB
4.3

観たいと思っていたが鑑賞できずにいた本作をようやく鑑賞。
黒澤監督の『生きる』にリスペクトを深くした良作だった。

せっかく授かった人生を全うする(生きる)というのはどういうことなのか、それは事の大…

>>続きを読む
人生の終わりがわかっていたら、人は今をもっともっと一生懸命に生きていくのかなと思わされる映画だった。

あなたにおすすめの記事