ロバート・ハリスの小説を映画化。
第二次世界大戦を招いたとされる、
1938年秋のミュンヘン会談を描いた
作品。
イギリス映画、監督はドイツ人と
いうことも興味深かった。
政治的駆け引き、命懸けで…
ミュンヘン協定の舞台裏。
実際の所どうなんでしょう。
チェンバレンの飛行機降りたった後の紙をかざすシーンがあるから、事実なんだろうけど。
緊迫感ありました。ヒトラーの威圧感も凄すぎて。
最初は…
歴史に疎いので、無知識で見ると何が何だか?になること間違いないと踏んでwチェンバレン宥和政策についてChatGPT先生に予め教えてもらってから見ました。
少しでも知識を入れて見ると全然理解度が違う!…
東欧(中欧)の歴史を調べる中で、ちょうど気になったズデーデン地方割譲の件。ここをピックアップきた映画、ありがたい。ロバートハリスも気になっているし。
当時の人と現代でチェンバレンの評価が全然違う。戦…
Netflixの隠れた傑作。
第二次大戦前夜のチェンバレンの宥和政策を知ってから見るのがおすすめ。
本作は同名小説の映画化でフィクションとのことだが、あり得たかもしれない現実味があった。
チェンバ…