TAR/ターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TAR/ター』に投稿された感想・評価

4.0

ベルリンにあるフィルハーモニー
管弦楽団における、女性初の首席
指揮者であるリディアター。

レズビアンであることを公表して
女性パートナーと生活し、人生を
謳歌している彼女だったが、

権力を盾に…

>>続きを読む
ケイト・ブランシェット演じる指揮者の狂気を全身で感じることができる作品。
2時間半があっという間でした。
でもなんかモヤモヤするなー、才能ある人は妬まれやすい…それをドロドロに描いています!
toshi
4.3

 仏教思想を想起させる映画。因果が逆方向から回る。結果があって原因がある。行為の結果が後半不可解なイメージとなって主人公を襲う。権力は得ようとした瞬間崩壊する結果が運命付けられるのかもしれない。権力…

>>続きを読む

ブラックスワンやセッションのような衝撃作品を想像してしまっていたので割と優しいタッチに肩透かし喰らってしまった部分はあるものの見応えがあり面白かった。ザ昭和人間(日本人じゃないけど)な主人公が令和の…

>>続きを読む
3.8

『ブラック・スワン』みたいな話かと思ったら全然違った。指揮者としてのプレッシャーや葛藤はもちろんあるが、そこがポイントではなかった。

ターは世界トップの指揮者で人気もある。思ったよりユーモアがある…

>>続きを読む
3.9

おもしろい。感想など ひと言ではとても言えないような、ただ””人間””がそこに在るだけであるような。

踏み込み具合に独特さ緻密さがあって、バイアスを誘い込まれているようでもあるし、逆にどの人物にも…

>>続きを読む
katsu
4.2

2022年 アメリカで製作されました。
159分と長い作品だが、時間を持て余すことはなかったです。怒涛の展開で手に汗握りながら鑑賞できました。

とても緊張感のある作品です。狂気とせめぎ合いの中で音…

>>続きを読む
2023/9/24(日)DVDにて。

学術的な会話を含めて面白いことは面白いんですが、すっきりしないことが多過ぎますね・・・。
最後の方も冗長だった気がします。
4.1

映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です!

【TAR / ター】※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12834626817.h…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事