田舎の日曜日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「田舎の日曜日」に投稿された感想・評価

k

kの感想・評価

3.7

フランス郊外で家政婦と暮らす老人の家に、息子夫婦と娘が帰省する1日の話。
天気の良い日曜日。孫3人と息子娘に囲まれて、一見幸せそのものな光景の中の、繊細な感情の揺らぎ。
老人の後悔、息子の羨望、娘の…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.0

【第37回カンヌ映画祭 監督賞】
『ひとりぼっちの狩人たち』ベルトラン・タヴェルニエ監督作品。カンヌ映画祭で監督賞を受賞、セザール賞では助演女優賞(サビーヌ・アゼマ)を受賞した。日本でも評価が高く、…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.4
自由に生きるし娘と真面目で堅実な息子
フランスの美しい田舎
どの人生が素晴らしいかはその人にしかわからないもの。
メグミ

メグミの感想・評価

3.2
すばらしい作品と出会えた。
あたたかな日差しのような心地よさ。
フランスの田舎の美しい風景という眼福。
そして、画家役のおじいさん素敵。
Nao

Naoの感想・評価

3.5
田舎に暮らす老紳士の元に息子家族と娘がやってくる。ベルエポック時代の古き良きフランス。印象派を思わせる映像美でインテリアから緑溢れる庭まで全てオシャレ。
Asino

Asinoの感想・評価

4.0

「田舎の日曜日」
ベルトラン・タヴェルニエ監督作品。

郊外の邸宅に家政婦と暮らす老画家のもとに、日曜日に息子家族と娘がやってきて帰る。というだけの話。なのだけど。

溢れるような自然、美しい邸宅、…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.8

先日観た長尺のドキュメンタリー作品『フランス映画への旅』の監督ベルトラン・タヴェルニエをほぼ知りませんでしたが、本作をU-NEXTでみつけて鑑賞。
カンヌの監督賞などを獲っているタヴェルニエ監督の代…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.7
Blu-rayを入手したので視聴。
古き良きフランスの田舎が舞台の終活映画。
絵画のような美しさ。
おじいちゃんのことを思い出させてくれた映画だった。穏やかな中に時が流れていくような感じがした。

20世紀初頭のフランス郊外。老画家の家に息子家族と独身の娘が訪ねて来る。

とりとめのない会話、何気ない日常の中にも互いに思いやり心配する親子の心情。
淡々として和やかでもあるが、賑やかで目紛しくも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事