昨日、ザ ホエールを観たんですけど、結局、人生って色々あるし、何が成功で失敗で、幸福で不幸で、何てこと、どうでもいいと思いました。
努力だけじゃなくて、運だとか、そんなことも人生を左右してる気がしま…
2023/2/26
ローカルバスでイギリス縦断の旅に出た、最愛の妻メアリーを亡くした老人トム。彼の年齢や体力を考慮すると、時間のかかるバスではなく汽車や飛行機をお薦めしたいところ。が、彼が辿る道は若…
これを観て楽しめる人はいるのだろうか。社会的弱者である老人が次々と散々な目に遭って、なすがまま戸惑う姿をずっと見せられて。
病体に鞭打って、文字通り血を吐きながら旅をする老人が、イヤな人間や不幸を目…
いつか、妻を遠くへ連れていく。その約束を果たすべく、旅に出たトム。妻と過ごした時間を抱きしめながら、一緒未来へと進んでいくような作品だった。
ロードムービーって出会いと分かりれの連続だから、好きだ…
妻を亡くした年老いた男がバスを乗り継いで思い出の岬へ向かう、心温まるロードムービー。行く先々で、男がいかに人生に真摯に向き合い、優しい人柄なのかがわかるエピソードが続く。妻との思い出の痕跡をたどりな…
>>続きを読む妻との想い出とともにバスに乗るおじいのロードムービー。
旅の途中での出会いや妻との思い出の回想がさらっとしていて、短いのも相まってさらっと終わった。そしてSNSからの拍手のくだりはまったくいらなか…
ロードムービー、ほっこり系かと思ったら、じわーっと泣けてくるお話だった。
夫婦で乗り越えてきたいろいろなことが小出しに見えてきて最後に繋がると、とてもジーンと心にきた。
人生いろいろあっても一緒に乗…
なら国際映画祭で鑑賞。
映画が始まる前に少しだけ解説があって見れたからすんなりストーリーが入ってくる。
夫婦2人で乗り越えてきたこと、生活していくこと。
約束を果たすこと。
大切な事に気づか…
なら国際映画祭にて3日間限定上映で観てきました🎬
まず、この主人公のトムことティモシー・スポールがどこかでみたことあると思ったらハリーポッターシリーズかと後から気づいた…!!
この作品ではうって変…
© Last Bus Ltd 2021