ハバルダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハバルダ』に投稿された感想・評価

邦題は『どけってば(道をあけろ)』

固定カメラ時代の最善が尽くされて、絵になってる構図→絵になってる構図→絵になってる構図→絵になってる構図→絵になってる構図……が、よく出来た漫画に等しく良テンポ…

>>続きを読む
cil

cilの感想・評価

3.0
既に古びてるかと
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0

2022/6/5
鳥飼りょうさんのピアノ生演奏付きで鑑賞。老朽化した建物を壊して新たな街を創ろうとする者たちと、歴史を重んじて建物を修復して残そうとする者たち。その背景には、1928~1932年の“…

>>続きを読む
味

味の感想・評価

-
ジョージア映画祭2022
湿疹

湿疹の感想・評価

-

この人がのちに『ベルリン陥落』を撮るんですよと言われてもなんとなく納得してしまう感じ(当時の混乱をひとまず投げ出したまま記録しておくというのが今作の意図らしいが、イデオロギーの認識区別が軽薄な感じは…

>>続きを読む
初のサイレント映画に、上映時間1時間なのに、眠気に耐えられず笑笑笑笑
また機会があればリベンジしたい笑

2022年45本目
Saki

Sakiの感想・評価

-
はじめてのサイレント映画。
ハバルダの意味は理解したものの、どうしても眠気に勝てなかった。。
この頃にしては仰角ショットが適切な頻度で出現するので目が醒める思い。物凄いテンポの早さで脱線するのでびびるが、流石に乱闘シーンは顔のショットの連打に拘りすぎて誰が誰殴ってんのか分からず混乱する。
りりち

りりちの感想・評価

2.4
はじめてサイレント映画をみた。
KSat

KSatの感想・評価

3.5

ジョージアのとある町で、今にも崩れ落ちそうな古い教会を直そうとする者たちと、取り壊して新しい町にしようとする者たちの対立、、、なのだが、途中途中で入る本筋とは関係ないコミカルな表現で噺が脱線していく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事