苦い涙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「苦い涙」に投稿された感想・評価

ドゥニ・メノーシェ最高(爆笑)
恋に溺れるおっさんを滑稽に愛おしく演じていた
娘の前でも好きな男のことでおいおい泣いちゃうなんて〜
結局、好きの容量が大きい方が負けってことだな
アミールは最初からピ…

>>続きを読む

室内で繰り広げられる悲劇、いや喜劇なんてとても好きなやつではないかと思ったが開始早々寝落ちした。
フランスのユーモアセンスと相性が悪いことにやっと気がついた、ジュテーム。
ドュニメノーシュの恋に落ち…

>>続きを読む
アイダ

アイダの感想・評価

2.5
キャラクターが滅茶苦茶作り込まれていて、やはり喜劇はこうでなくてはね
アミールの魔性っぷりが丁度良かった

話はそんなに面白くなくて、オゾンの会話劇が好きなら眠らずに見れるかもしれない
テツ

テツの感想・評価

2.5
中年映画監督の演技が凄かった。
劇を観ている様なパフォーマンスです。

ストーリーは、ゲイ監督とその廻りの人達が、映画監督の自宅に登場するだけなので、面白さは無い。

助手のカールが、ラストで反抗。
ノゼ

ノゼの感想・評価

3.0

太りぎみ中年の映画監督と若く美しい俳優の痴情のもつれ……コッテコテだ~~~ッ
舞台がほぼ同じ室内で登場人物も少なく、会話と演技で展開していくので、演劇のようだと思った。
1人で踊るダンス(?)シーン…

>>続きを読む
ゲイとかストレートだとか以前に、もう少し自分の感情をコントロールできないんですかね?
と思わせる位だから、主演俳優の演技は真に迫っていました。
et1158

et1158の感想・評価

3.0
芝居、ストーリー、映像、編集、音楽が好みではない。
美術は良かった。

「アミールを愛してなかった。ただ所有したかっただけ」
のセリフは良かった。
アダヒ

アダヒの感想・評価

3.0

ちょっと よく分からなかった。これは笑ってもいい映画だったのだろうか。キャリアを築いた映画監督が愛に振り回される滑稽な姿を描く。見た目は完全に太ったおじさんなのに思春期の恋する乙女の雰囲気を醸し出す…

>>続きを読む

フランソワ・オゾン監督の最新作でずばり「オジサンの醜態を観察する映画」。若い男の子にデレデレしてボロボロになっていく主人公ピーター・フォン・カントの姿が痛々しいながらも、どこかコミカルでお茶目に描か…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

3.0

何となく気になり見に行った。初オゾン。

ニュージャーマンシネマで有名なファスビンダーのペトラフォンカントの苦い涙のリメイクらしい。(未見だけど来月上映するらしいので見に行く🏃‍♀️)

映画監督ペ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事