苦い涙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「苦い涙」に投稿された感想・評価

たかし

たかしの感想・評価

3.6

お母さんのセリフで気づく、ピーター まだ40歳やのっ!
この作品で、一番の衝撃でした♪(^-^)
アミールは23歳って言ってたもんね…
芸術家って、ほんと紙一重なんよね~
イザベル・アジャーニさん、…

>>続きを読む
リ

リの感想・評価

3.8
ずっとカールを追いかけておりました。
周りの人を傷つけるまでの依存性がある愛はこわいね。
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

3.4

なんだか久しぶりにザ・オゾン映画を観ている気がして、終始嬉しかった。
最近フランス映画以外でもよく見る、ドゥニ・メノーシェ。体格の野獣みと同居する瞳の愛くるしさに、個人的に、昔の恋人を思い出さざるを…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.7

直感を信じるなら、スルーしてた作品。
けど、オゾン監督だし、どんな風にリメイクされてるんだろう…
観てみた。

コレは『ピーター・フォン・カントの苦い涙』
主人公ペトラをピーターに替えて、オリジナル…

>>続きを読む
KateSaito

KateSaitoの感想・評価

3.4

オゾン監督が「焼け石に水」に続いて再びライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの戯曲を映画化したコメディ・ドラマ。
老年の性欲とバイタリティは比例するのか?
あのイザベル•アジャーニもお歳を重ねられまし…

>>続きを読む

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダ監督72年作品のリメイクらしいですね。知りませんでした。
ゲイを公表しているフランソワ・オゾン監督がどんな心境でリメイクしたのでしょうか。
作品の主人公も映画監督な…

>>続きを読む
mimicot

mimicotの感想・評価

3.7

誰にも取られたくない
自分のことだけを見てほしい
ベタ惚れすぎてイタイです
骨抜きにされる恋愛を濃厚に描いたフランソワ・オゾン監督の室内劇

部屋に籠らせて悶絶させるとか、脇役の使い方とか上手い!

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.7

ファスビンダー監督作品をオゾン監督がリメイク。オマージュに溢れていました。かなりわかりやすくなり、尺も短め。ファスビンダーの耽美的な世界はあまり引き継がれてなく、むしろ爽快感さえ感じました。

主役…

>>続きを読む
hasisi

hasisiの感想・評価

3.5

1970年代のドイツ。西部にある巨大都市、ノルン。
40代のペーターは、カンヌにノミネートされるようなアート系の映画監督であり、成功者。
広々とした家に、アシスタントのカールと2人で暮らしている。

>>続きを読む

ファスビンダー監督の元の作品は未見。

中年の映画監督が一人の若き青年を見初め恋に落ちるのだが、段々と青年が増長。

金や名声はあっても惚れた側が振り回され、周囲に感情を爆発させるシーンが見せ場。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事