苦い涙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「苦い涙」に投稿された感想・評価

かむ

かむの感想・評価

3.3
リメイク元の作品を観たことがないから比べられんけど、オゾン監督っぽい色彩とかインテリアが美しいシーンが多かった

私には美しくて綺麗な苦い涙に見えたなぁ

 焼きもちは遠火に焼けよ 焼く人の胸も焦がさず味わいもよし

 そうそう焼きもちを調整することはできない。映画の内での挿入歌の歌詞にも、人は愛するものを殺す。とあるように難しい。

 この映画はそん…

>>続きを読む
これは完全に好みの問題かなぁ(;・∀・)

ちょっと理解できない範疇だけど人間臭い感じは悪くない
ENDO

ENDOの感想・評価

3.8

電話を待機する時間は永遠のように感じられ、分刻みで心を蝕む。娘や母すらも拒絶するように。そして最後はすべてに見放される。
流れは同じだけど、か細いカルステンセンさんとゴツいメノーシェさんでは湿り気が…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

3.6
愛について講釈垂れてた主人公が愛に振り回される滑稽さ。可笑しくもあり、愛おしくもあり。

オッサンが美青年に胸焦がす☕️苦いコメディ📽️✨🏆ベテラン勢が『彫刻のような美しい新人俳優』を支える豪華な配役。室内劇ですが🎬オゾン監督らしい🍷プロダクションデザインのこだわり・映像の美しさで全く目…

>>続きを読む

主演のドゥニ·メノーシェは、「ジュリアン」の怖い父のイメージが強く、本作の様な役は意外でした。簡単に言うと恋に狂ったキモいおっさんの空騒ぎ。どう観るべきか難しかったです。主人公には嫌悪感しかなく、親…

>>続きを読む
mA

mAの感想・評価

3.8

やっぱりオゾン監督好きだなあ。恋に狂うオッさんの純粋さと醜態が、煌めく。
この作品も漏れなく皮肉な感じや容赦ない毒っ気が漂ってル。カールの存在感が素晴らしい。後半めちゃくちゃになる感じとか、初期の、…

>>続きを読む
440

440の感想・評価

3.9

無様でみっともないけど
ピュアな寂しがり屋さん

演劇のようなセリフ回しとワンシチュエーションで描かれるドラマ。

俺には主人公ピーターのような気質が無いため、あのような行動になる事に理解が出来ない…

>>続きを読む
nyako

nyakoの感想・評価

3.8

オゾン監督によるファスビンダーの同名映画のリメイク。
ファスビンダー版よりも他の登場人物への焦点多めに感じたし、アパルトマンの外にも出ていくカメラに、より舞台の広がりを感じた。
二作続けて観たのでど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事