【PLAN75】感想
燃え盛るような衝撃ではなく、静かなる衝撃を受けたので、考察長めデス🤘
イオンシネマシネマ桑名で鑑賞🎞
少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与え…
倍賞千恵子さんの声がずっと耳に残る。
人の死の選択に自分が何かしらで関わることの重みが後味となる映画。映画の演出で、役者がカメラを見つめる=観客を見つめる(第四の壁の崩壊)が何度か起こる。「あなた…
内容自体は、こういう制度が出来たらまぁこういう裏側があるやろうなぁと言う感じ
めっちゃ好き勝手するやん!というシーンもあったが
ただ関心が強い分野なのでいっぱい書く
長生きしたいかどうかと、大麻が…
自死が宗教的にNGであればその信者だけが守ればいいし、そうじゃない人で、自分が一番楽しく幸せな状態で、人に介護をしてもらって悔しい思いとか辛い思いとかせずに、苦痛なく死にたいのであれば、それは選択で…
>>続きを読むFusee