PLAN 75の作品情報・感想・評価・動画配信

PLAN 752022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • PLAN75という施策が描かれている
  • 長期高齢化社会における高齢者の問題が描かれている
  • 生きる希望を与える作品である
  • 倍賞千恵子さんの演技が素晴らしい
  • 将来起こり得る話であり、現実味がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『PLAN 75』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

充分、可能性のある、リアリティーのある薄気味の悪い作品であり、正常性バイアス(自分に不都合な事は起こらないと考える、根拠の無い妄想)の虜である、日本国民に観て欲しい作品

ということで、中洲大洋で観…

>>続きを読む
3.1

結果がわかっているのに役者の顔からなかなか切り替わらなかったり、目線の先との関係がいつも退屈だった。倍賞千恵子中心に役者の物思う顔に頼りすぎで弱いんじゃ。
あとバカとか悪い奴はおろか、ちょっとした攻…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

話:2.5怖さ:3.0映像:2.5
音楽:3.0演技:2.5時間:3.0 計16.5/20

メインビジュアル(○)±0

ピアノの音色綺麗だ〜🎹
ガッシャーン!…だ、大丈夫そうです?

増えすぎ…

>>続きを読む
emi
-
記録
日本にも安楽死は導入して欲しい
けどこの映画はよくわからなかった
キネマ旬報シアターで親と観た記憶。
内容もう一歩惜しかった印象があるけど、役者陣文句なしだった。
そういえばこれも出てたな河合優実...
3.7

観た後何度も生きること、死んでいくことを考えさせられた。
その度に今にも降り出しそうな重〜い黒い雨雲が心に浮かんでくる
長く生きていく人が、いやいや絶対
こんな選択を考えなくていい世の中であってほし…

>>続きを読む
niko
-

超高齢社会の解決策として、75歳以上は自らの生死を選択できる制度が施行された架空の世界だがそう遠くない未来を暗示させる現実味があった。リアルと空想の境目を消す監督の手腕が光る。ディストピアの中に潜む…

>>続きを読む
3.8
倍賞千恵子の声はいい。
2.5
テーマは良かったんだけど、随所で多くを観る人に放り投げ過ぎていて、ストーリーについていけない。この同じ材料で他の監督にお願いしたい。

あなたにおすすめの記事