ぼくらのよあけに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ぼくらのよあけ」に投稿された感想・評価

type00den

type00denの感想・評価

4.0
記録
良かった。
子供が主人公である時の親は何をやっているんだ問題に対してうまく処理してあり、そこを踏まえて良い物語になっていると思います。

 つまらなくはないんだけど、

・AIのデータを宇宙に逃がす話を去年見た。
・取り壊す団地が舞台の話を半年以内に見た。
・宇宙のスーパーAIな話を一年以内に見た。

 なんか既視感あるのだ。
 宇宙…

>>続きを読む

ベタなSF好きのわたしには、聞いていたよりもかなりストライクでした!

劇伴音楽もすごく好みで、速攻サントラ注文しようと思ったらサブスクしかなかった…。
世の流れですね。

奇跡的に三浦大知くんのテ…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.8

これは中々の良作だった。
人工知能が発達した近未来の日本。宇宙が大好きな少年・ユウマは自宅のAIロボ・ナナコに外の惑星から来たAIに乗っ取られたことから、友達と共にそのAIを宇宙に帰してあげる。
解…

>>続きを読む
Jun潤

Jun潤の感想・評価

3.4

2022.11.08

予告を見て気になった案件。
相変わらず勢いが止まらないテレビシリーズ無し劇場アニメ作品。
最近はアレか?団地とSFがトレンドか?
申し訳ないけど既視感強めな予告編で少々時期を…

>>続きを読む
このぐらいの内容が見やすくて良いと思うけどちょっと小学生には難しいかも
女優の杉咲花が主演の少年役って事でどうかと思ってたけど普通でした

話自体は見たことありそうな内容でちょっと地味だったな
fude86

fude86の感想・評価

3.7

覚えてなかったけど、原作を読み返したら、ナナコのデザインってかなり変わってた。
映画版ナナコのデザインは良いと思います。
ナナコの時は、腕部が分離して可愛らしいイメージ
黎明の二月の時は腕部と頭部が…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0

内容を全て理解するという点でいうと、想像以上に大人向けなのでは?という内容でしたが、親子でもみても必ず胸にくるポイントはあると思います。
さりげない伏線にも感動したり…
なによりラストに全てを優しく…

>>続きを読む

この日を待っていた

SF青春アニメ
杉咲花、悠木碧主演声優

宇宙船を宇宙に帰るのを手伝おう!なアドベンチャーです
原作未読ですのでなんとも言えないところがありますが
2049年が舞台なんですけど…

>>続きを読む
Takashi

Takashiの感想・評価

3.5

ジュブナイルSFで基本的には子供向けのアニメーションですが、原作の漫画は星雲賞の候補になったくらいなので大人が見ても楽しめそうということで観てきました。

ストーリーは2049年の近未来が舞台で、A…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事