ぼくらのよあけに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ぼくらのよあけ」に投稿された感想・評価

purply

purplyの感想・評価

3.9
子供映画のようですが、子供には難しいかな。
そういう意味で、評価は低いのかもしれませんが、ちゃんとしたSFになってました。
良い映画でした。
もふ汰

もふ汰の感想・評価

3.8



いやぁあ、好きだったなぁあ
お決まり展開ではあるんだけど
そんな中違うのは大人のキャラが
しっかりしてるところ!!!!


子供たちが成長していく物語
ではあるんだけど!
キャッチコピーが
「あ…

>>続きを読む


原作未読

普通に話の山場で泣いてしまったわ
終わり方がスッキリしてて個人的にめちゃ良かった!なんかこう、この物語は未来を匂わせるみたいな演出あったらクドくなっちゃうきがして。

いやーお母さん演…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.5

え〜と、一万年と二千年前からあ・い・し・て・る〜♪、的なSFアニメ(それちがう)

はい‥冗談は置いておいて、本作は2011年に「月刊アフタヌーン」で連載された今井哲也の同名コミックの映画化作品。

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.4
ゆうまとナナコが刺さった。
子供心がいい、好奇心、無垢さ、苛立ち、親心で見てしまう。😄

原作を知らないで拝見。
よくできた王道なジュブナイルSFでびっくりし、感動しちゃいました。

宇宙に対する憧れ、友情、姉に対する気遣い、親との対話。
さらにはAIとは友達になれるのか?
異種族とも心…

>>続きを読む
tak3tak3

tak3tak3の感想・評価

3.5
■映画館 TOHOシネマズなんば
■作品名 ぼくらのよあけ
■上映日 2022/10/29 
■時間 14:50〜17:00
■別館シアター11
■座席番号 I-8
■合計金額 1,200円
土地にご縁があり興味がわいて。
ちょっと簡単に解決できてしまった感はあるけど、鑑賞後は爽やかな心持ちに。
主題歌の三浦大知さんの曲がすごく良かった。

原作が好きで、キャラクターデザインがかなり違う事やキャストに有名女優、博物館でのプッシュなどにかなり不安を感じながら鑑賞しました。

キャラクターデザインには最後まで慣れなかったけどカラオケのシーン…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

3.6

「処理落ちしました〜///」

団地キッズが宇宙とつながるジュブナイルSF。
西暦2049年の夏。取り壊しの進む阿佐ヶ谷団地に暮らす小学4年生・悠真は宇宙のことが大好きな少年。27年ぶりに地球に接近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事