君たちはまだ長いトンネルの中に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「君たちはまだ長いトンネルの中」に投稿された感想・評価

逆鱗

逆鱗の感想・評価

5.0

次のような言葉に惑わされたくなければぜひ観ていただきたい

この国の借金1200兆円、国民1人あたり1000万円の借金に相当
消費税を増税しないと孫世代にツケを回すことになる

京大教授藤井聡さん経…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

4.6

理路整然と女子高生が日本経済と日本の政治の在り方を大人相手に論破していく。なんと小気味良いのか。
弱い者として私達国民が今までいかにいいように黙らせられていたのか。政治家が国民の為に政治を行っている…

>>続きを読む

女子高生が現代社会の経済政策に異議を唱える。
透明感が凄いJKが政治経済の授業中ア ベノミクスは失敗だと論破するところから始まる本作。インフレとデフレ、それぞれの立場と仕事、税金と国債の役割などわか…

>>続きを読む

単なる加藤小夏ちゃん目当てで内容も知らんと観たら……なんこれ!おもしれー!ぺろぺろぺろぺろ

財務省の官僚だった父は日本の未来を真剣に考えた末に組織から爪弾きにされ、挙句の果てに事故死してしまう、高…

>>続きを読む

全国民が観るべきです。

映画館でもテレビでもサブスクでも
今すぐ流すべき!選挙前だし!
(無理ですけどね(^_^;))

もちろん、自民を叩けって言ってるわけじゃなく
本当を理解した上で自分で決…

>>続きを読む

奇しくも今の高市早苗の消費税発言と完全にシンクロしてるので、是非今見るべき映画。

Humax池袋で鑑賞。
先ず冒頭5分ぐらいまでの主人公アサミと先生のやりとりでシビレた。
とにかく今日本経済に起き…

>>続きを読む
白い風

白い風の感想・評価

5.0

主人公の凛とした透明感ある女子高生を加藤小夏さんが演じていました。
夢と情熱があった青春時代の物語として、そしてしっかりと貨幣経済の仕組みを学び、一人の力は大したことないとの無力さや、やっても無駄、…

>>続きを読む
役のはまり具合がぴったりです。
可愛い女子高生が、ズバズバ論破していく様が痛快で、
現実の世界でも、こういうものを求めているんだろうなと感じました。
青春ドラマとして観ても面白い、すばらしい作品です。
政治に興味のない若い人達に考える切っ掛けになればいいのかなと思った。
ちなみに内容も分かりやすいので政治に興味のない人でも置いてきぼりを食らうことはありません

頑張れ女子高生!
池上彰の番組を、面白く見れる人にはおすすめ!
日本経済の将来に向けた熱いバラエティードラマ。
テレビ等の言うこととが、正しいか分からないが、調べてみようという気持ちにさせてくれる、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事