ザリガニの鳴くところに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ザリガニの鳴くところ」に投稿された感想・評価

kakkotetsu

kakkotetsuの感想・評価

2.0
アリバイに関してはもう少し説明が欲しかった。別にその辺が主題の映画じゃないんだろうけど。
予告から期待できるようなミステリーではなく、法廷ラブロマンス

このレビューはネタバレを含みます

自然は美しいってところを見せたいのか?孤独で可哀想な主人公の人生を淡々と語りたいのか?ミステリーがしたいのか?よくわからず主人公に感情移入出ないまま終わってしまった。

恋愛モノとしてはあるあるな感…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

2.0
美形で才能のあることが成功の絶対条件みたいな話はもう自分には必要ないな。
MAOW

MAOWの感想・評価

1.6

今から関係ない話をします。

漫才のコンテストで「THE SECOND」ってのがありましてね。

そこで「ギャロップ」ってコンビが優勝したんですよ。

これがまぁー面白いネタでね。


「フランス料…

>>続きを読む

ハドソン川の奇跡×君に読む物語×サスペンス?
=この作品?
キスシーンの記憶しかない。面白くない。主人公がたまたま可愛いから色々こじれたわけで、もっとアリバイを解き明かすとか、過去がどう絡んで今に繋…

>>続きを読む
夕食時に視聴したのが間違いだった
長ったらしくて集中できんかったわ
uni

uniの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

チェイスがクソ男なのは自明だけど、だからと言って殺人を犯し偽の無罪を勝ち取って死ぬまでテイトを騙し続けた(しかもわざわざ自分で物的証拠を残してる)人生、チェイスよりクソだろ正直

裁判の流れで「カイ…

>>続きを読む

カイアの半生を語るような映画なので、前半ダイジェストのように感じた。福祉課動くのおそ、若い設定だからムーンライトみたいにもう1人起用してほしかった。(老いてからしてたけど)

描写不足により、証言台…

>>続きを読む

法廷サスペンス調でなく文芸エロス調で撮るべき素材だろう。
主人公だけが全て知る中、ベタな三角関係かと少し分かる毎に興味が徐々に減じて幕。
この境遇の主人公が絶世の才色兼備じゃあどうにでも生きられるよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事