ザリガニの鳴くところに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 219ページ目

「ザリガニの鳴くところ」に投稿された感想・評価

個人的に法廷劇が劇中にある映画が好きで、楽しめました!
湿地帯の映像や生き物のイラストも綺麗だし、カイアの成長を感じられる素敵な映画でした。
カマキリのイラストが多いのは、映画のラストをおそらく仄め…

>>続きを読む
なー

なーの感想・評価

4.1

サスペンスだが最後に残るのはラブロマンスの要素。ノースカロライナの湿地が綺麗に描かれており、はっと息を飲む。カイラが人間よりも自然に絶対的信頼を置いている姿が物語のエッセンスだと感じた。デイジー・エ…

>>続きを読む
hasema

hasemaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでの鑑賞。
想像通りの沼地の家と湿地に感動!

小さい頃の生活が映画ではあまり描かれていないのは、時間の関係で仕方ないにしても、チェイスは原作ではもっと魅力的で、カイアが惹かれても仕方ない…

>>続きを読む
nt708

nt708の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

原作と出会ったのがちょうど去年の今頃。こんなに面白く、表現豊かな文章を書ける人が今の時代にいるのかと感銘を受けたのは今も忘れることができない。自然学者の著者にしか書けないあの表現は決して真似できない…

>>続きを読む
Yaya

Yayaの感想・評価

4.5

原作読了、配役をIMDbで見ておいたので読みながら想像しやすかった。第二の主役とも言える湿地帯は、マシューマコノヒーの「ペーパーボーイ」の雰囲気を想像していたので、今作のロケーションのさわやかな雰囲…

>>続きを読む
shiro

shiroの感想・評価

4.3

現代版魔女狩りのような始まり、みんなと違うという理由だけで殺人がどうかも定かでない事件の犯人と言われてしまう。
ひたすら、カイアが可哀想。
1番愛していた人は去っていき、最低なヤツに騙される。
街の…

>>続きを読む
aymm

aymmの感想・評価

4.5

少女が湿地に住み続けている理由に、全ての意味があった。
自然の儚さと強さ、そして生命力の美。
緑のみずみずしさや澄んだ空気が、スクリーンからひしひしと伝わってきました。

この環境ありきの内容なので…

>>続きを読む
oto

otoの感想・評価

4.2
問題はとても深刻だが、ストーリーには引き込まれた。力強く生きたカイアが幸せをつかめてよかった!湿地の景色に心が洗われる☆
ススギ

ススギの感想・評価

4.6

見てよかった。何度も涙が出た。
弁護士に語った陪審員たちへのカイアの皮肉がとてもよかった
服を着たまま沼に飛び込んだり、波打ち際に寝そべったり、映像では気持ち良さそうだけどほんとのとこどうなんだろう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった
ミステリーってよりは恋愛要素多め
最後幸せそうな人生を送ったシーンで感動して泣いてたのに、最後の最後でのネックレスが挟まってるシーンで鳥肌たった

あなたにおすすめの記事