ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価・動画配信

ザリガニの鳴くところ2022年製作の映画)

Where the Crawdads Sing

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自然の美しさが圧巻で、孤独を知っている人の強さと美しさが描かれている。
  • ミステリー色は薄めで、主人公の女性の生き様が中心。彼女への人間讃歌として素晴らしい作品。
  • 原作を忠実に再現しており、表現の豊かさがすごい。
  • テイトの表情や弁護士の言葉など、細かい描写が心に残る。
  • 自然には善悪がなく、大自然があるだけ。人間と自然のバランスが素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

てる

てるの感想・評価

3.3


気になるタイトルだよね。公開時も話題になっていた。評価が高い印象があったので、楽しみにしていたが、それほどでもなかった。可もなく不可もなくといったところか。

湿地帯で1人住む娘。その境遇に同情は…

>>続きを読む

観終わった直後でまだ興奮が冷めやらぬレビューをお許し下さい。大抵は2~3日置いてから感想を書くのですが、久しぶりの良作で冷静ではいられません。

湿地で見つかった青年の変死体。容疑者にされたのはその…

>>続きを読む

自分ごとですが、昔から“変なタイトル”には飛び付くようにしています
なぜなら、意外と“当たり”の場合が多いです

ついでに・・・
「なぁ~んだ、“ザリガニ”出てこないじゃん」なんて思ったそこのあなた…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0

湿地帯で男の遺体が見つかり、湿地で育った女が噂だけで犯人にされる。
裁判シーンと、酷い親に育てられ捨てられた幼少期や大人になっての恋愛の話と挟みながら。男の本性も見えたり。
犯人が誰なのか気になるス…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0

★2446作品目
☆2023年︰233作品目

殺害容疑を掛けられた"湿地に住む少女"の物語。

ラストは…どう解釈すべきなのか。
人によって分かれそうな意見。

にしても暴力は本当に良くない。

>>続きを読む
「ザリガニの鳴くところ」差別や偏見が残る地域で生き延びた少女は自分の生きる場所を見つけられるか。
https://t.co/MRYGQVkQiP
なまち

なまちの感想・評価

2.6
ミステリーというよりラブストーリー
ラストも、主人公がなぜレイパーをぶっ殺したのはわかったが、
どうやってぶっ殺したのかは何も示唆なし

ぬわ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

長いけど最後まで集中して観た方がよい。


私の語彙力でなんて形容したらいいかわからんジャンルがいっぱい詰まっている、、、

てか色んな要素を組み込み、自然…

>>続きを読む
不遇な少女が逞しく、純粋に生き抜く様だけで、オジサンやられてしまうのよ。最後に残った謎の展開は読めるというか、それしかないのだけれど、最後に幸せをつかみ余生をまっとうした後にもって行ったのは良かった。
>>|

あなたにおすすめの記事