哭悲/The Sadnessに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「哭悲/The Sadness」に投稿された感想・評価

いそべ

いそべの感想・評価

3.3

心構えの助走無しでいきなり本気ダッシュ決められて死ぬかと思った。

死霊館のシスター観終わったし、次は気になってたゾンビ映画でもみるか〜とお気楽な気持ちで手を着けたら最期…
スプラッタ耐性が無いので…

>>続きを読む
miso

misoの感想・評価

3.8
これでもか!のゴア!!!ちょつと人間性残ってるの嫌すぎるね!!!!
あきら

あきらの感想・評価

3.2

テンポ感がよくて、ほどよくグロくて見飽きなかった。
中盤まで時間稼ぎするんじゃなくて序盤から頭イってるお婆さんが登場してそこから破竹の勢いでイカれるウイルス?が感染してくって展開がスピーディーで良か…

>>続きを読む
minime

minimeの感想・評価

3.5
いざとなったら残酷な行動を取ってしまう人間の姿を同時に描いているような気がした。この映画を見ると小さな物音にも敏感になって、心臓がバクバクする。

ウィルスによって突如人々が狂暴に変貌し壊れていく日常を、離れ離れになったカップル双方の視点から描いた作品

「理性なき理性」による暴虐の限りを尽くしたシーンのオンパレード
貴志祐介の『天使の囀り』に…

>>続きを読む
kome

komeの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

グロい以外のレビュー聞かなかったからストーリーどんな感じなのか、あまり期待せず見た。

内容は割とあるパンデミック系のホラー
最後、彼氏も全然ウイルスに抗えず周りの感染者と何も変わらなくなってたのが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

感染したゾンビ?達も罪悪感を覚えながら次々と襲っていく姿やコンセプトは面白いと思った。でもせっかくなら涙するシーンなどもっと情緒的に表現しても良いのかなぁ?と個人的には感じてしまった。
ラストも特に…

>>続きを読む
2MO

2MOの感想・評価

3.2
コロナ禍におけるパンデミックホラーの臨場感。加えて、台湾という国が抱える潜在的な地政学的リスクを白昼の地獄絵図に戯画化する。人間のあけすけな本能を嗤うエログロのドロドロ。
ららら

らららの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

5年分くらいの血見たかもってくらいずっと血だしグロくないシーンのが少なくて最早笑えてくる😂テンポ良い
映画で眼孔姦なんか初めて観たよ
欲望のリミッターが無くなっただけで意識はあるという斬新設定
急な…

>>続きを読む

人を凶暴化させるウイルスが蔓延して暴力と拷問で溢れてしまった台湾で逃げ惑う人々の姿を凄惨な残酷描写の数々で描いたスプラッター。

2022年で最もグロい映画と称された台湾発のホラースプラッター映画。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事