子どもって何も分かってないようで意外と分かってるし色々考えてるし、けどそれを誰かに伝える力がないからこそ、大人が子どもを理解するのは難しい。
「怪物」ではそういったコミュニケーションの面ですれ違いが…
映画本当に好き。でもめっっっちゃ言いたいことがある。
レミは、ずっとなんにも語ってないよ。
レオが選んだ言葉やコミュニティは、彼の意思とは限らないよ。
『こんな映画じゃなくてよかった。』
それ…
-恐ろしいほど泣いた。鼻も詰まって呼吸もしんどい。この映画素晴らしいや。セリフ多くなくて、汲み取れよってスタンスがいい。かなり優しいけど。言葉ばかりの映画より好き。会いたいってぽつりと放ったレオの姿…
>>続きを読む繊細で、静かで、美しい作品。
13歳という年齢。
レオもレミもまだ腕や脚があんなに細くて、子どもではあるのだけれど、周りの目が気になり交友関係も広がっていく大人への過渡期でもある。
レオは他の友…
男子あるあるって、こんなに美しいものだったんですね。股間を蹴るだけかと思ってた。
男性が触れ合った瞬間、文脈関係なしにBLの色を纏ってしまう現代において、ある種挑戦的な作品だと思った。しかも、キャ…
Versus Production 2022