前作のバトルオーシャンよりも前の時代、1592年・壬辰倭乱の序盤。ハンサン島海戦。若いイ・スンシン(パクヘイル)が描かれる。
パクヘイルのイ・スンシンについては、好みや感じ方は人それぞれだと思いま…
豊臣秀吉の朝鮮出兵における李舜臣(イ・スンシン)の活躍を描いた海上決戦スペクタクル作品。
イ・スンシンの活躍を描く3部作の2作目ですが、前作「バトル・オーシャン海上決戦」と比べると個人的には、本作…
16世紀半、日韓の戦争を描いた作品
イスンシン vs 脇坂安治 の戦い
日本の将軍を演じるピョンヨハン😍
が観たくて鑑賞しました
多少、登場人物を把握するのに
混乱😵💫したけど、
迫力満点の…
歴史の実話ベースで
見せ方がメインの作品
作戦を立てる部分は
私が歴史にに詳しくないので
難しく感じた
海上での戦いのVFX?
見応えがあった
一番良かったのは
ピョン・ヨハン
日本の将軍役…
戦国末期、豊臣秀吉による朝鮮出兵、いわゆる文禄慶長の役の一部、閑山島海戦を(主に韓国視点で)描いた作品。
とりあえず、ストーリーはともかく映画としては非常に良かったと思う!撮影の困難な海戦をVFX…
韓国映画で韓国人が日本人役をするとたどたどしい日本語で興ざめするけどこの映画は潔く吹替え使っているのですごく入っていけました。タイトルからして最後は龍の頭つけた船が出るだろうと思ったらやっぱり出てき…
>>続きを読む近くのフィリピンまでスペイン軍が来てたから、秀吉は朝鮮を殲滅させないで、遊んどけ!と言った朝鮮出兵の話なんですけど?朝鮮側の目線で作ったヒーロー的に映画ですね笑
戦争してるとこにわざわざ第三者はい…
©2022 LOTTE ENTERTAINMENT & BIGSTONE PICTURES CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.