ウエスト・サイド物語に投稿された感想・評価 - 91ページ目

『ウエスト・サイド物語』に投稿された感想・評価

すー

すーの感想・評価

5.0

家に帰宅し、撮っていたオリジナル版を再生。

大学生のときに観たはずなんだけどその時は刺さらなかったので、ほぼ初見の気持ち。

なるほど。スピルバーグは、こちらに比べると、至る背景や社会の歪み、男性…

>>続きを読む
前半の編集のキレはヤバい。
恋に落ちるシーンなど、主演2人が揃った場面の演出は冴えないのだが、主演不在の「アメリカ」、「クラプキ巡査への悪口」は見入ってしまう。
教授

教授の感想・評価

-

もうあまり、本作については言うべきこと、書くべきこともないぐらいの古典的名作。で、とにかく大傑作だと思う。

ミュージカル映画、ということ以上に、オープニングを含む全編に「これぞ映画」という画面的な…

>>続きを読む
aaaynd

aaayndの感想・評価

-
やはりジョージチャキリスかっこいい…
昔何度も繰り返し観ていたが、ベルナルドにしか目が行かずストーリーあまり覚えてなかった
もま

もまの感想・評価

-
愛は時に人を殺すほど強いものだ、ってこれ見て強く感じた。それでも人は愛を選ぶんだなあ...
Yk

Ykの感想・評価

3.8

実は初見でごめんなさい。
スピルバーグ版に備え鑑賞。

ストーリーは単純なのに、この濃密な2時間半はすごい。

踊りと音楽が最高…。
特にマリアに一目惚れするところのシーン良すぎ。


2022年/…

>>続きを読む
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

3.9

スピルバーグ版の鑑賞を前にロバート・ワイズ版を改めて鑑賞。

最初にロバート・ワイズ版を観たのはおそらく社会人になってからで、それまでこの作品はバーンスタインの音楽のみで親しんでいました。
CDの黎…

>>続きを読む
ジジイ

ジジイの感想・評価

3.5

「サウンドオブミュージック」のロバートワイズ監督作品。1961年公開。スピルバーグ版と比べて良くも悪くも舞台感が強い感じがした。台詞から歌唱への流れにそれほど強い違和感を感じなかったのは舞台のミュー…

>>続きを読む
SOU

SOUの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あんどけ血気盛んに殺してやるみたいな勢いやったのに実際に誰か死んだら一気に沈むやん
マリアも兄貴殺されてもしれっとしてたけどトニーが死んだら豹変するしそんなに恋愛って感覚変わるん
警察も味方するとか…

>>続きを読む

オープニングのすごい面白いことが始まりそうな感じが好き。あらためて見るとストーリーはエンタメに振り切ってるわけでもないことに気づいた。歌と踊りのエネルギーに圧倒されるけど、「cool」だけは歌ってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事