ウエスト・サイド物語に投稿された感想・評価 - 88ページ目

『ウエスト・サイド物語』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

4.6

【第34回アカデミー賞 作品賞他全10部門受賞】
昔観たけどスピルバーグ版のために再鑑賞。やっぱり最高。結末が分かっているからこそ純粋でひたむきな愛に泣いた。

ただ歌い踊るだけではなく、編集やカメ…

>>続きを読む
観に行く前に古いのを再度!!❤️
本当に神作品、、、!やっぱjetsの最初の登場シーンが大好きすぎて何度見ても震える。
らっこ

らっこの感想・評価

4.5

新作見たらこっちも見たくなったので見返し。
何度見ても超〜〜〜〜カッコいい〜〜〜〜!
「Maria」が一番好きなんだけど、「マリア、大声だと音楽のよう、小さく囁くと祈りのよう」ってソンドハイム本当に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

公開中のリメイク版が見たくて、まずはオリジナルを見てみました。ちなみに5年くらい前にブルーレイを買ってたのに、積んだまま一度も見てなかったという…😅

フランス発祥のミュージカル「ロミオ&ジュリエッ…

>>続きを読む
miminaga

miminagaの感想・評価

4.0

スピルバーグ版も気になるけど、その前にオリジナルを観たことがなかったので鑑賞。ストーリーはどうせロミオとジュリエットだし、つっこみどころ満載で割とどうでもいい感じ

ただ、この楽曲の力はなんですか!…

>>続きを読む

スピルバーグ版を見る前にいちおう予習鑑賞。
60年前の映画とは思えない躍動感と迫力のある映像でびっくり。話も今にちゃんと通ずるものが多いのもすごい(未だに通じてしまうのは問題でもあるけど)。

ただ…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

1961年 アメリカ 監督ロバートワイズ
キャスト:ナタリー・ウッド、ジョージ・チャキリス
 
 2021年版ウエストサイド物語を劇場で観て、レビューを書いているうちに、自分が感じたことを確認したく…

>>続きを読む
akari

akariの感想・評価

4.0
オリジナルが観たくなって久々に!自分がミュージカル映画を好きになったきっかけの作品。
これが60年も前の映画だもんなぁ。

スピルバーグのリメイク版、やっぱりオリジナルに近い!もう1回観たくなった!
BONNA

BONNAの感想・評価

3.5

後日スピルバーグ監督の方も観に行くので、大急ぎで履修。
そうでした、これロミジュリ米国版でした。
1961年製作だが人種差別や児童虐待、性同一性障害のテーマも含まれる、時代を先取りし過ぎた内容。
正…

>>続きを読む
けのび

けのびの感想・評価

3.7

前半は歌と踊りでなかなか話が進まず、前時代的で暢気な空気感すらある。だからこそ後半の展開やラストのパンチが効いてきて、胸を打たれて気持ちを一気に持っていかれたのだが…!
今観ると時代を感じずにはいら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事