ウエスト・サイド物語に投稿された感想・評価 - 89ページ目

『ウエスト・サイド物語』に投稿された感想・評価

憎しみは良くないよね…切なかった…口ずさみたくなる曲ばかりだった!
盆栽

盆栽の感想・評価

3.7

映画が出来るチカラ、映画にしか出来ないチカラ


 冒頭からミュージカル映画とは思えないような汚いストリート、チンピラ集団をカメラで捉える。すると、彼らは指パッチンをし始め、いきなり踊り出す。今観て…

>>続きを読む
酢酸

酢酸の感想・評価

3.9
昨日スピルバーグ監督のリメイク観たことに感化され、小学生以来の視聴

リメイクの方がもちろん映像などは桁違いだが、こうやって名作は継承されていくと感じる原点の作品

リメイク観たあとでも十分楽しめる

アメリカミュージカル映画の金字塔。

音楽もダンスも映像も1961年作品とは思えない。

今観ても目と耳がが釘付けになる。

スピルバーグのリメイク版を観たので、思い出したかのように投稿。

でも、…

>>続きを読む
 人種間の憎しみや軽蔑といったドロッとしたものをミュージカルの軽さで包み込んでおり、ミュージカルの必要性、役割を見たように感じました。
ZIMA

ZIMAの感想・評価

4.0

60年代のロミオとジュリエットって表現が1番しっくりきますね。そんなお話を、素晴らしい歌と踊り、そして時折ロックで表現しております。

特にお気に入りは、男女のアメリカをテーマにした歌と踊りのディベ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.7
旧作初見。
歌のテンポや曲調は新作とあまり変わらないのね。
“Mambo”と”America”は新作同様ダンスが迫力あってテンション上がる!
トニー役キャストは旧作の方が男前+歌うまでした。
si

siの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ版が公開のタイミングでようやく鑑賞。

音楽が本当に素晴らしい。この映画の主役は音楽ではないかと思うくらいに。信じられないくらい低音がしっかりしてるからオーケストラの演奏に感情が揺さぶら…

>>続きを読む

ミュージカル映画史、いや映画史全体でも屈指の、死ぬまでに観たい映画1000本どころか100本にも確実に入る大傑作。
何度観ても面白い。
特に、Americaのアイロニーと祝祭がまぜこぜになった高揚感…

>>続きを読む
satoshi

satoshiの感想・評価

3.8

スピルバーグ版の予習として、数年ぶりに観た。色々と記憶違いなところとか忘れてるところとかあったなぁ。

いきなり俯瞰でニューヨークの街を捉え、華やかな大都会からカメラが左に動き、移民の人たちが暮らす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事