ブリング・ミンヨー・バック!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ブリング・ミンヨー・バック!』に投稿された感想・評価

Yui

Yuiの感想・評価

4.0

ライブシーンかっこよかったー!
観れてよかった、思わず演奏ごとに拍手しそうになったしじっと座ってみてるのむずむずしましたw


あと岐阜の盆踊り、よすぎて鳥肌とちょっと涙。
その地に根付いた文化の美…

>>続きを読む
あかぬ

あかぬの感想・評価

3.5

下高井戸シネマでミニライブつきの上映会をやってて、ウキウキで向かった。
最終的に盆踊りができるというプロフィールギフトまで受け取ってしまい、ホクホクで家へ帰った。
映画館でみんなが盆踊りしてるって面…

>>続きを読む
wii

wiiの感想・評価

-
ゴスペルに惹かれたときの一体感を思い出した ミニライブ付きの回に参加できてよかった!
民謡かっこいい!
ホリ

ホリの感想・評価

3.5

民謡クルセイダーズ!民謡とラテンミュージックのミックス、アレンジがとてもかっこよくて踊れて、ライブで見てみたい。
ブエナビスタソシアルクラブをちょっと思い出した。もうちょっと長くてもよかったから、メ…

>>続きを読む
kutata

kutataの感想・評価

4.0
多摩の宝です!
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

クリスマス・イヴに、田中克海さんとフレディ塚本さん(唄・民謡クルセイダーズ)、秋山和久さん(三味線・こでらんに~)によるスペシャルライブセット付き上映会で鑑賞。監督も登壇。
正月に東京でライブあるそ…

>>続きを読む
大大

大大の感想・評価

4.2

民謡クルセイダーズのルーツとなった、各地の古典民謡、民謡とジャンル音楽をミックスしようとした先人の試みを紹介しながら、ヨーロッパでのツアーとレコーディングに密着したドキュメンタリー。



▼岐阜県…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

-
群馬の盆踊りどんどん上がるビートに鳥肌立った、民謡クルセイダーズの音楽は大好きだけど、ライブにコメントを重ねるならもう少し丁寧に見たかった
yadokari

yadokariの感想・評価

3.8

今話題の民謡クルセーダーズのドキュメンタリー。4点にならなかったのはライブ映画でなく、民謡クルセーダーズの入門編的ドキュメンタリーなので、一曲通して演奏するというのではなく、その間に民謡の説明やら「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品