ロッキーVSドラゴ:ROCKY IVに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』に投稿された感想・評価

湯卯樹

湯卯樹の感想・評価

4.1

ロッキーシリーズは、恥ずかしながら観たことは無かったがどうしてもこの映画が観たくて最終上映日に観に行った。

先入観無しなせいかわからないが、ガチで観ると本当に無駄が無い。
人間の冷たさと熱さと自然…

>>続きを読む

劇場2022-52 熊本P

1986年6月公開のあの『ロッキー4 炎の友情』 再編集版
コロナ禍で暇を持て余したスタローンがフィルムストックをひっくり返して再編集したものだそうな。

この年、私は…

>>続きを読む

同じ作品でも編集の仕方で映画の印象って変わるもんですね、オリジナル作品はアイ・オブ・ザ・タイガーをバックにクラバー・ラングとの激闘から始まっていましたけど、この辺から少し変わっていたので、これにより…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

クリードを除けばロッキーシリーズで初の劇場鑑賞だったのだけど、劇場で観るロッキーは最高だった!
元のロッキーIVからアポロ、ロッキー、エイドリアン、特になんと言ってもドラゴといった人物1人1人をより…

>>続きを読む
Kaz66

Kaz66の感想・評価

4.0

1986年「ロッキー4 炎の友情」から36年…。
スタローン自らの手で42分の未公開映像などを追加し再編集。(それでも94分に抑える所に拍手👏)
初見の頃は東西冷戦をモチーフとした“アクション・エン…

>>続きを読む
変わる変わらない。変える変えない。
変わらないのはロッキーとエイドリアンの愛か。いいな。
きっかけがアポロの死なのが悲しいけれど、やるやらないでやるロッキー。
ポーリーの小言がたまらない笑
カカ

カカの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロッキーが近くの映画館に来てくれました〜✨✨

およそ90分の尺はほぼ変わらずに半分ほどが未公開シーンに差し替えられているというのが気になって観に行きました(先に4を復習しました😉)

オリジナル版…

>>続きを読む
ククレ

ククレの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「ロッキー4」は小学生の頃にテレビ放映で観た記憶。当時は「ドラゴすげぇ!」って思ってた。でも、高校生の頃にレンタルビデオで全シリーズを観たとき、この4作目だけがなんか浮いてるような気がしてた。人間ド…

>>続きを読む
noel

noelの感想・評価

4.0
こりゃ編集して正解。アポロの心情の深堀で戦う意味もわかりやすくなったし、ドラゴのセリフはその後の「クリード2」にも繋がる。スタローンすげぇ。

やっぱりロボットはボツw

オリジナル版は公開当時の時代を反映したとても娯楽性の高い作品。それはそれで楽しめるのだけれども、その反動なのか、ラジー賞も数々受賞してる。

さて、ディレクターズ・カット版はどうだったかというと・・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事