ぬいぐるみとしゃべる人はやさしいに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 12ページ目

「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」に投稿された感想・評価

nori007

nori007の感想・評価

2.7

ほんわかしたゆるいお話と思っていたのだが
意外とシリアスな話でびっくりしてしまった。

繊細すぎる人は悩みを内に秘め、ぬいぐるみとしゃべるしか無い。
こうした生きづらさの中、集まったぬいぐるみサーク…

>>続きを読む
よっぽど感受性豊かか、繊細さんじゃないと理解できないんじゃないかなー。
レナ

レナの感想・評価

2.8

これといって可愛い子やイケメンが出てるわけではないため、商業映画ではないんだろうなと思いつつ観ました。細田佳央太さんが1人でダントツ演技が上手くて、色々出てるだけあるのではと思いました。映画での最後…

>>続きを読む
kotori

kotoriの感想・評価

3.0
繊細な人って生きていくの大変そうだ。
私は私で良かったとつくづく思う。
やさしいってなんだろう。

ラストがよかった。
ろりん

ろりんの感想・評価

3.0

否定も肯定も慰めもしてくれないけど、そこに在る、居るということに救われていて、
だから今日も大丈夫で、明日もきっと大丈夫なんだと思う

誰も傷付けたくないていうのは自己保身だけど、落ち込みたいまま落…

>>続きを読む
Malco

Malcoの感想・評価

3.0
あの部室でお昼寝したい。

好きな感じではあったけど、はまらなかった。もうそこまで繊細にはなれない。学祭の実行委員はそこまでチャラくないよ~。
CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

2.2

公開4日目午後の回
観客:幅広い層男女50名

今の時代子供の頃から
コミュニケーション
他人からの刺激が少なく
経験が乏しく自分から
他人とどう接していいか
わからない今時の人の話
頭でっかちで傷…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

2.5

新宿武蔵野館にて
『ダークグラス』鑑賞30分後に
同じスクリーンにて鑑賞。笑

"優しさと無関心は似ている"
確かにその通りなのかも。

物事に関心を持ち
他人に意見することで
"優しさ≠無関心"は…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.5
麦戸と白城はこれからもずっと話せる間柄であってほしいよ・・・。

新入生のナナくんと麦戸さんは、ヌイサーに入部して各自の相方に話しかけてヘルスケアをやっていたが、対人コミュニケーションが不足していってガッコにいけなくなってしまう

ヒゲの先輩、抱えてる事が規模おお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事