ボーンズ アンド オールの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーンズ アンド オール2022年製作の映画)

Bones and All

上映日:2023年02月17日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの演技が素晴らしい
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 孤独や苦悩が描かれ、切ない愛の物語
  • 血まみれのシーンもあるが、グロさが問題なく見れる
  • ロードムービーとしても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーンズ アンド オール』に投稿された感想・評価

2023/10/22(日)DVDにて。

なかなかスゴい作品でした・・・。
ここまで落差が激しいと、観ている方の感情が追いつきませんね。
マーク・ライランスの飄々とした感じが怖かったです。

2023年65本目。

ティモシーシャラメとルカグァダニーノ監督のタッグとしては"君の名前で僕を呼んで"に次いで2本目。

人喰いの男女のロマンス。

2022年ヴェネチア国際映画祭、銀獅子賞受賞。…

>>続きを読む
Yuri
2.5

赤髪シャラメの破壊力!!初めてのキスの交わし方良いなぁ(^^) テイラー・ラッセルが16歳くらいにしか見えない(^^;) で、シャラメのリーは何歳設定だったんだろう?まぁ、行きつく先はこっちかあっち…

>>続きを読む
tsura
4.4

添削を幾ら掛けても自分の言葉が捻出出来ずにはや、2ヶ月以上過ぎ。
あまりこう言った事が無かったので自分自身に驚いている。最近は専ら書きたい時に書く事にしてなるべく義務感を削いだ。
そうする事で書き手…

>>続きを読む
miyu
4.5
ティモシー登場からかっこよかった、、、
80sのファッションも似合ってて好きすぎる。ラスト切ないし、カニバリズムの描写はグロいけど、マレンとリーのドライブシーンは青春感あって素敵だった。
このレビューはネタバレを含みます

世界中で賛否両論巻き起こってたらしいけど自分的にはかなり面白かった。
こういう純愛もアリかもしれない。グロいかと主思えば最後はかなり泣ける。(リーの死体がどうなったのかはご想像におまかせします…。)…

>>続きを読む
のん
3.8

監督、脚本、俳優(ティモシーシャラメ)の3つが個人的に最高な本作。

"カニバリズム''を除いては、「君の名前で僕を呼んで」のような、ちょっとした描写に宗教的・民俗学的な背景があるという感じではない…

>>続きを読む
RINO
3.7

ハリウッド界で1番大好きな俳優
ティモシーシャラメ

グロいかったけど、なんか映像の美しさと音楽がグロさを掻き消してたと思う。

とにかくティモシーがカッコ良すぎる。


ヒロインの子が18歳設定で…

>>続きを読む
ねこ
5.0

うおぉぉぉ!!衝撃的!すごい映画でした。もし鑑賞するならネタバレあらすじを調べずに観て欲しい♡主演はティモシー・シャラメ。彼のあまり性を感じさせない中性的な雰囲気が役にピッタリだったと思う。
…………

>>続きを読む

昨日見ました
2023 6本目
サスペリア、君の名前で僕を呼んでなどの監督を務めたルカ・グァダーニの新作

幼き頃から人を食べたくなってしまう衝動を抑えられない少女は同じ境遇にいる一人の青年と出会い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事