少女バーディ ~大人への階段~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『少女バーディ ~大人への階段~』に投稿された感想・評価

Summer Rain
https://youtu.be/iOnV6oahmGk
白波
3.7

Prime Video鑑賞
自身の運命に立ち向かう少女を描いた成長物語。
彼女のようにちょっと変わり者で冒険好き、でもとても元気な女の子。見ていてパッと思い浮かんだのが「赤毛のアン」でした。
古くは…

>>続きを読む
kiko
3.9
アンドルーみたさに視聴。満足です。
いきなり決闘はじまって中世であることを思い出したけども、キャラクターの造形はとても現代的でした。

お初です。ベラ・ラムジーちゃん。無性に可愛く見える時もあるんだけど…イマイチな時もアリーの。

中世のイギリスのお話なのに多様性をふんだんにキャラクターに取り入れて、今の時代の作品として仕上げてるの…

>>続きを読む
SANKOU
3.5

これも幸せとは何かについて考えさせられる作品だった。

13世紀のイギリスの小さな村で過ごす14歳の少女キャサリン。
とにかくお転婆で自分の意見をはっきり口にするキャサリンの姿が、時に痛々しくもある…

>>続きを読む

最終的にパパが娘のために闘ってくれてよかった。アンドリュースコットの何とも言えぬしまってないあの感じ好きだな。手を棒で叩くけども、その時代の父親はムチで叩くって聞いたら優しい父さんじゃん、ってなんか…

>>続きを読む
バーディにあまり魅力を感じなかったけど、村人みんなが涙で見送るシーンを見る限り描かれないところで魅力的だったんだろう。抗う話だから仕方ないけど反骨だけじゃなくそこも見たかった。
3.4

ベラ・ラムジー目当てで。アンドリュー・スコット(モリアーティ教授)が出てたのは思わぬ収穫。
私はラムジーの中性的な容姿と知性が好きなのだけど、それがレナ・ダナムのトッピングシュガーと合わさって良き塩…

>>続きを読む
はる
3.6

ドラマ『THE LAST OF US』のベラ・ラムジーに魅了されて。この子の個性的な顔立ち、すごく可愛いです。
こちらも同じ14歳の女の子役でした。
中世のイギリスを舞台にフェミニズムを訴えるという…

>>続きを読む
アキ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

没落した家の娘が父の願いによって金持ちと結婚させられそうになるも様々な手を使ってそれを逃れようとする話
最後は汚らしい領主と結婚させられそうになるも父が思い直し結婚は取り止めになる
スッキリ見やすい

あなたにおすすめの記事