ゴッズ・クリーチャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ゴッズ・クリーチャー」に投稿された感想・評価

mi

miの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

母親であること、女であること、2つの立場から息子を裁く事ができるのか…苦しみと断罪のストーリー。気持ち悪い男同士の連帯で被害者であるにも関わらずサラは傷つけられ、母親は罪悪感に苛まれ村の人々、家族と…

>>続きを読む

これは非常に考えさせられる作品。女性、特にすでに子供がいる方、あるいは将来子供を産む可能性がある方にぜひ観てもらいたい。アイルランドの漁村で起こった1つの事件をきっかけに生じる、ある家族と村の人々の…

>>続きを読む

アイルランドの小さな漁村の閉鎖的なコミュニティのイヤな話と古き家父長制や男性優位思想がが引き起こす事件。

家父長制へのこだわり等をはじめ古い価値観田舎あるあるを凝縮して不穏さ増幅させた陰鬱なドラマ…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

3.2

“A24の知られざる映画たち“特集で鑑賞。
アイルランド北西部の漁村。義父の世話をしながら水産加工場で働くアイリーンのもとに、7年間音沙汰の無かった息子ブライアンが突然帰ってくる。
風の吹き荒ぶ寂れ…

>>続きを読む
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.8
村社会の男たちの妙な連帯感、何をしても女性は許してくれると甘えているのか。
ラストの表情の晴れやかさ。
Halow

Halowの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この映画の主人公は「息子の性的暴行を偽証で無罪にした挙句、その息子が反省してないと見ると沖に置き去りにして殺す」という普通に描いたら愚鈍な悪人にしかならないような人物。
この映画はそんな彼女を共感的…

>>続きを読む
yyyymmdd

yyyymmddの感想・評価

4.0

ポールメスカルがクズ男の役もやってくれることの嬉しさをまずは挙げたい。2024年もポールメスカルがの新たな顔を色々観れそうで楽しみ。

出口がないかのような閉鎖的な街、魚の生臭さをかき消すように誰も…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.6

息子が突然帰郷したアイルランドの漁村である事件が起こり、母親の偽りで村に不穏が流れ込む。

男性優位が当たり前となっている閉鎖的コミュニティによる怖さ。
母親が抱く罪悪感、女性を絶望に追い込む村の空…

>>続きを読む

【簡単レビュー】

※英語がアイルランド訛り?だったせいもありあまり理解は出来てないかもしれません。
とにかく展開が非常にゆっくり田舎町の閉そく感と男性優位社会を静かに描く作品。
A24に求めてる質…

>>続きを読む

[荒涼とした世界に、絶望を告げる風が吹く] 70点

アナ・ローズ・ホルマー長編劇映画二作目。今回は前作『The Fits』の共同脚本家/編集者だったサエラ・デイヴィスとの共作であり、アクの強い監…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事