インスペクション ここで生きるの作品情報・感想・評価・動画配信

『インスペクション ここで生きる』に投稿された感想・評価

3.4
白人、黒人、ゲイに関わらず軍隊は兵士を求めている。

実話みたいです。

ゲイであることから母に捨てられ海兵隊に入隊した青年が自らのアイデンティティを貫こうとする姿を、本作が長編デビューとなるエレガンス・ブラットン監督が自身の半生をもとに描いたヒューマンドラマ。

歌手と…

>>続きを読む

原題: The Inspection (🔍検査)。性的な表現があるぬで🚫R15+。監督の実体験を映像化📽️✨🇺🇸海兵隊を目指し訓練を受ける🏳️‍🌈👨🏾‍🦱フレンチ君の苦難の日々をコンパクトに収めた佳…

>>続きを読む
4.0

2020年に亡くなった母親に捧げる
1979年生まれの初監督作品は🔰
自身の半生を作品に🎞
淫夢妄想描写のせいかR15+指定🤔
ゲイの息子を受け入れらない母親に
16歳で家を追い出され路上生活
先の…

>>続きを読む
4.0


[ The inspection / インスペクション ]


同じ髪型、
同じ軍服、
同じ新兵、

違うのは内面という人の本性。
平等という立場の中で、
浮き彫りに出る差別化

弱みを握られい…

>>続きを読む

2023年8月14日@京都シネマ
ゲイを理由に、母親から見捨てられた青年が、海兵隊に入隊することでアイデンティティを得ようとする作品。A24作品ではあるが、うーん。
紛争映画、戦争映画を多くみている…

>>続きを読む
Yazzy
3.5

一応ゲイをテーマにしている作品であるが、性的描写はほぼないので、当事者でない場合でも安心して観ていただきたい。
母親が主人公がゲイであることが受け入れられなかったため実家から追い出され僅か16歳から…

>>続きを読む

【自分を諦めないー】

ゲイであることを母親に告げて捨てられた男が、海兵隊に入り自分を見つけ出す、監督の実話に着想を得たお話。

結構上映時間ギリギリまで行こうか迷ってて、やっぱりせっかくだし劇場で…

>>続きを読む

【壁は厚い】



これはまた見応えのある"LGBTQ+"作品に出会った。だが、常に"哀しみ"が伴う物語だった。


多様溢れる社会への理解は表面上は進んでいるのかもしれない。だが、"内面"はその人…

>>続きを読む
な
3.3

ゲイだから母親に捨てられたのか
16歳から10年近くホームレス
海兵隊になるために訓練を受ける

撮り方がめちゃくちゃ凝ってる
いや、音もめちゃかっこいいしセリフ少なめなのも好み
おしゃれな撮り方し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事