ヒトラーのための虐殺会議の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラーのための虐殺会議』に投稿された感想・評価

「ヒトラーのための虐殺会議」現実に行われた会議を再現。恐ろしい現実が見える内容でした。これ、よく映画にしましたね。ユダヤ人が観たら、目を背けたくなると思います。
https://t.co/79js5…

>>続きを読む
yykk
3.6

鑑賞後、歴史に興味を持てる映画。
ナチス、ヒトラー、ヴァンゼー会議、アウシュヴィッツ、ユダヤ人大虐殺…と言葉と、乱暴な言い方になってしまうが「一方的に大量殺人を行った」という事実は知っているがその背…

>>続きを読む

「ユダヤ人をどう根絶するか?」という議題の会議の様子です。

派手なシーンはないですが、ユダヤ人を人間と思ってないような会話シーンは観ててゾッとします。それを基本冷静に話し合ってるのも恐ろしい。

>>続きを読む
八咫
3.9

8月中に太平洋戦争に関する映画は観ておきたいと思ってる。

ひたすらの会話劇。机上でユダヤ人をどう根絶やしにするかが決まっていく。その大前提に異議を唱える者はいなくて、いても各論の議論にとどまるの。…

>>続きを読む
世界の黒歴史すぎる
猫
-
ハイドリヒえぐー
こいつらのせいでイスラエルに今の時代に至るまでの大義名分を与えてしまってるよね、元を辿ればナチスのせいすぎる(ドイツ人以外もユダヤ人を殺してたけど)
4.2
淡々と人命を課題として処理していくディベート、それが会議として成り立っている様に人の底のない悪意を感じる映画だった。今まで観たことのないタイプの恐怖を感じた。
ゆ
-
もし自分があの場にいたら、自分の意見を伝えられただろうか
できない場合、そもそもそんな権力もない場合、私もまた600万人の1人になるしかないのよネ
ほり
3.4

本当に会議に参加したのかと錯覚するかくらいひたすら会話が主体の2時間だった。しかも耳を塞ぎたくなる様な酷い言葉のおまけ付き。
クリツィンガー首相官房局長が会議の休憩後に倫理を説いても一蹴されるシーン…

>>続きを読む
李嬢
2.5

淡々とほんの些細なことを決めることのようなノリで会議をしている。
数人は違和感を感じているけど意見をしてもすぐに丸め込まれる。
着地点が決まった会議。

内容は冷酷非道。

あなたにおすすめの記事