正欲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 85ページ目

「正欲」に投稿された感想・評価

aya

ayaの感想・評価

3.0

多様性とかマイノリティをテーマにしたらまあこうなるだろうなーっていうのは理解できるんだけど、あんまり心は動かなかったかなー
正直警察官パパ側に共感してしまいがちだったけどパパが普通か?って言われると…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.0

ダイバーシティ、ジェンダー平等、SDGs、言っとけばいいでしょ?的な、軽薄な言葉が世の中に溢れている。誰も反論できない美しい言葉には、ある種の暴力が宿る。

本映画のテーマである[多様性]という言葉…

>>続きを読む
しんご

しんごの感想・評価

3.0

原作を読んで衝撃を受け、映画をすごく楽しみにしていました。
原作が評価5.0、期待度Maxの状態で観てしまったため、脚本2.0(やはりこの作品は2時間枠では厳しかったかな?)、キャストの方々の好演技…

>>続きを読む
すー

すーの感想・評価

2.6

原作が好きなだけに物足りなかった。
映像化されると知ったときからとてもとても期待していたのに。
まず冒頭、大切な言葉を選び損ねている時点でさめた。
演出もメリハリなし。ガッキーが偽装結婚して、HER…

>>続きを読む
しそ

しその感想・評価

3.0

原作がとても濃密だっただけに、映画は少し物足りなさを感じた。前半の人物の掘り下げが浅かっただけに、後半の物語が動き出すパートがどうしても白けてしまっているようだった。
原作未読だとちょっとよくわから…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.0

LGBT、フェチ、不登校って一緒に論じるもの?多様性という意味合いが拡大されてない?多様性という言葉は物分かりがよいという言葉と同じ?趣味はもともとマニアックなものでそこには尊重する気持ちがありそう…

>>続きを読む
だ

だの感想・評価

3.0

最近何かと多様性が話題だけれど、何でもかんでも認めていたら社会の秩序が壊れてしまうよなと思う。性的志向によって傷つく人間もいれば悪用する人間もいて、その矛盾めいたものを描いた作品はいつ現れるのだろう…

>>続きを読む
yuk

yukの感想・評価

3.0

「普通」じゃない人の生きづらさみたいなテーマの作品は沢山あるので、ハードルが自ずと上がる。
何か予想を超えてくるものがあるかと思ったが、正直あまりなかった。演技は良かったと思うが。
どうせなら水を変…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

稲垣吾郎
普通に生きることは子供の将来のため
逃げ癖のついた人間になってほしくない
ごはん
手作りからレトルトに
ぐちゃぐちゃな部屋
気付いてる?我慢してる?
関心無し?

検事という仕事、立場上

>>続きを読む

原作好きです。ガッキー、、?吾郎ちゃん、、、?となったものの、まぁ期待しすぎず観に行くかー!と。まぁ大枠は原作通りなので特段減点はなし。
でもとにかく演出が好みじゃなくて途中から妙に冷めた目で観てし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事