正欲に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

Mamelie

Mamelieの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストのガッキーの「普通のことです。居なくならないよ。って」の台詞と吾郎さんの渋顔の対比が印象的。

なにが普通でなにがあり得ないのか。

色んな嗜好があるから全ての人を理解し歩み寄ることには限界が…

>>続きを読む
docobank

docobankの感想・評価

3.4

内心を映像で表現するには、鑑賞者が内心を映像から読み取る必要がある。その内心表現にもっと踏み込んでほしかった。(原作の寺井や八重子の内面の複雑性は、映画という制約を前提としても織り込む必要があるかと…

>>続きを読む

普通に過ごす。
その水面下で息を殺して過ごす人も一定数いる。そんなマイノリティ。

ガッキーの顔が死んでる。キラキラさが失われているため本当にガッキーなのか目を疑った。
水への魅力と分かり合えないか…

>>続きを読む
E

Eの感想・評価

3.9

「普通」って、「多様性」って、なんだろう

多様性っていう言葉が広告的に消費されるようになって、表面上での「多様性」だろうなあっていうのも、実際生活していて考えることがある。

自分の意見を押し付け…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.6
こういう系の話は原作の方が面白いんだろうな〜
全員演技光っててよかった
ガッキーのこういう役珍しいけど違和感なかった
水以外に子供も好きな先生のせいでみんな巻き込まれて突然終わった。。。
みさき

みさきの感想・評価

3.6
目の輝きを失ったガッキーが見れます。普通に紛れるために結婚という形をとるのは些か暴力的ではないかと思いました。
tch

tchの感想・評価

-

「多様性」の価値観が広まり普遍化してきている現代を批判的に捉え、そんな今を生きる自分たちに「その多様性とは何か?」を問いかけ考えさせられる映画だった。

自分自身、「多様性」=障がいを持つ方、LGB…

>>続きを読む

思ったより面白かった。

正欲と性欲の音の響きから新垣結衣の体当たり演技。この部分は全く触れ込みではないが、影の入った演技は新印象

朝井リョウの原作は好みで 何者風に仕上げてあってここはよかったか…

>>続きを読む
普通とは何か、を考えさせられる。
相手のことを知ろうとすることが大事なんだなと思った。

あなたにおすすめの記事