個人的にすべり込み劇場鑑賞
一言でいって観て良かった
もう2.3年前に観てたらもっと悶えてだかもしれないけど
今は、諦めた気になってるのか素直に受け止められた部分もあって
同時にまだ羨ましいとこ…
息子が不登校になった検察官、ある秘密を抱えた販売員、心を閉ざして生活する大学生など、一見無関係な人々の人生が、ある事件をきっかけに交差し始める…というストーリー。
見る人を選ぶ作品。
いつもの…
マジョリティが良かれと思ってかける言葉も、そもそもマジョリティがただ普通に送っている生活でさえも、自分は普通じゃないと思っている人たちを少しずつ削って傷つけて苦しめるもので、周りの気遣いも容赦なくぶ…
>>続きを読む原作者の朝井リョウさんが大好きです
でも…
朝井リョウさんの小説は苦手😂
いつも読んでる途中で…やっぱり無理〜って読むのをやめてしまいます
だから、逆に映像化してもらえるととっても受け入れられるって…
世の中にあふれる情報、それって明日を生きたいと思う人のためのものだと思わないか
正しさの暴力
地球に留学してるみたい
マイノリティ側の人間の死んでる目が、分かり合える存在がいることで目に光が入るよう…
ⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社 ⓒ 2023「正欲」製作委員会