「その人、独りでいないといいね」
「誰も、独りでいないといいよ」
家族にも友人にも最愛の人にも
決して伝えられないし話したくない話
映画を通して対話ができた気がする
あってはならない感情なん…
水フェチを主人公にしながら、遠回しに小児性愛者も子供を傷つけなければ存在していいと思わせようとしているように思えた。一気に思想感が出て嫌気がさしてしまった。
水フェチはいいけど小児性愛者は治療して…
なんか最近自分のことADHDとかASDとか、自称病気の人達いるけど、他の人と違うアピールしてるのなんなんw
いちいち性格に病名つけてたらキリないよなー笑
この映画は自分のことを普通じゃないと思って…
朝井リョウは好きな作家の一人で、この作品も心に残るものだったため、映像作品として見るのに少し躊躇していた。
けれど、鑑賞開始してすぐそれは杞憂だったと気付かされたり。
俳優陣が素晴らしく、とても良か…
「この世に在っちゃいけない感情なんてないんだ」
私たちの世界にいる透明人間たちに焦点を当てた作品。最後のシーンでその対比が美麗に表現されていた。本来普通とは反対側のササキと、普通を具現化したような人…
ⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社 ⓒ 2023「正欲」製作委員会