一般的、当たり前、何の変哲もない事の異常性が浮き彫りになる気分爽快な物語なのに、息も飲めずに喉が渇いた。
あらゆるものを多様性で括ってしまうのは簡単かもしれないが、そこからはみ出るものを社会は許容出…
分かり合える人ってほんとにひとりでもいたら全然世界違うんだよね
そういう今周りにいるひとずっと大切にしたい
別に理解できなくてもよくて、知ったり分かるってだけでいいんだろうなっておもった
面白いと…
人それぞれの価値観や普通があるように、その普通さえも自分だけの物差しではわからないものが、欲に対してもあるように、考えさせられた映画でした。孤独の中で歩み生きてきて、この世界で生きてくために、手を組…
>>続きを読む性的指向に縛られる世間のなかでこうゆう映画に出会えて、うれしいという気持ちが先に来てしまった
普通ってなんだろうか________
異性と結婚してこどもを産んでいくことが人類にとって正解なら、異性…
前半のガッキーに結構共感できた。田舎の、同級生で結婚してる夫婦と会うとか結婚式とかビデオレターとか子供いる方が偉くて羨ましいんでしょ?とかそういうやつ。あるあるだけど。でもそういうのって、嫌悪しすぎ…
>>続きを読むⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社 ⓒ 2023「正欲」製作委員会