アアルトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 17ページ目

「アアルト」に投稿された感想・評価

いわ

いわの感想・評価

3.8

アアルトの手がけた建築や家具、生い立ちや性格など時系列&いろんな立場の人たちの話、アルヴァとアイノの手紙などいろんな側面でアアルトを知れて面白かったし映像も素敵だった!
またフィンランドに行きたいし…

>>続きを読む

アアルトの建築哲学と夫婦愛の映画。わたしは単純にデザインが好きで観に行きました。人は自然一部で、建築物も自然に溶け込むように作られている。太陽の光と樹々か印象的。晩年はフィンランドで批判されていたと…

>>続きを読む
GAKKY

GAKKYの感想・評価

3.5

2023年 / 35本目

アルヴァの人生は、アイノとエリッサが居たからこそ成り立ち、そして輝けたと言っても過言ではないし、個人的にはそう思う。

仕事と育児、そしてアルヴァの世話が第一であったアイ…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

3.6

建築家になってからのアルヴァ・アアルトの人生とその作品についての映画。
処世術に長け、人たらしで憎めないアアルトと彼を支えた妻たちの内助の功(時代もあるから仕方ないけれど奥さんたちは彼の最大の理解者…

>>続きを読む
なご

なごの感想・評価

3.4
2回くらい意識飛んだけどレビュー見たら同じ人けっこういて安心した
ヒューマニズムの精神は私のアイデンティティのひとつだったのだなと気付くことができた
あ

あの感想・評価

3.5

もっと作り手として、彼の心意気や考え方、アイディアの発送の仕方を映像作品として見ることができるのかと期待していたが、第三者からの視点と彼の生い立ち、彼らの作品を語り多めで流している作品。
作品の内容…

>>続きを読む
masa024

masa024の感想・評価

3.5

好きな建築家のひとり、アアルト。
そう考えてたけど、ふたり、でしたね。
アアルトの作品はいつくか家にあるけれど、この映画をみて、より愛着が湧きました。
それにしてもアルヴァ、カッコ良すぎ!!!
憧れ…

>>続きを読む
まぁMJ

まぁMJの感想・評価

3.5
建築は詳しくないけど冬戦争から始まる戦乱の時代に振り回されないでデザイナーを続けたアアルトのお話。最初の奥さんが亡くなったら終わりかと思ったら違ったのかw
くまま

くままの感想・評価

3.8

モノクロ映像に延々と声だけのインタビューが重なるので、結構、眠気との戦いです。
正直いうと、もっとアアルト建築の詳細映像が見れると思ってましたので、もの足りなかったです。
記録は大切なんですよね。た…

>>続きを読む
kingjoe7

kingjoe7の感想・評価

3.8
ボルゲブリックめちゃくちゃ欲しい。

ヴィープリの図書館の天井にライトが埋まった円形の照明群めっちゃ好き。SF感あっていいなと感じた。

フィンランドとかスウェーデンとか北欧行ってみたい死ぬまでに1度。

あなたにおすすめの記事

似ている作品