アアルトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 19ページ目

「アアルト」に投稿された感想・評価

hu

huの感想・評価

3.7
アアルトの建築見れたのは良かったけど退屈でちょっと寝てしまった。展覧会で流れてる映像っぽい。
ルイカレ行った時に駅まで送ってくれたマダムが出てたのはグッときた。
ふがし

ふがしの感想・評価

4.0

建築学んでいて映画好きなのに建築家のドキュメンタリーを初めて鑑賞

やっぱり建築は写真文を見たり雑誌で眺めるより映像で見た方が良さが伝わるなって思った、、
アアルト建築のディテールの美しさがより伝わ…

>>続きを読む
1号

1号の感想・評価

3.9

建築の巨人としての姿も、妻とのことも、ことさら感動的に描こうという意図のないフィルムで、淡々としている。処世術に長けた人物だったというのは興味深い。
建築素人としては、研究者や現代の建築家による、ア…

>>続きを読む
味噌

味噌の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

年金協会ビル良すぎて笑ってしまった

アアルト建築の大学で学びたい人生だったな
まも

まもの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークが素敵で
まるで自分がその時代を生き、その場にいる様だった。
アイノとアルヴァの関係もとても素敵で親密な手紙のやり取りの中に長年連れ添っている夫婦であり、お互い愛し合ってるのも強く感じる…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

彼の作品を見てなんとなくのイメージで見に行った。奥様のこと本当に大切にされていたのが伝わる。
でも彼の建築の変遷はそれだけじゃないこともわかった。

自然に対してリアルなサイズ感を意識していたことや…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.7

フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトの生涯。

北欧デザインの粋をみるかのようなスツール60からルイ・カレ邸まで代表作を概観しつつ、妻アイノの貢献を表層に留まらず、創発性の深部にまで読みとる試みが…

>>続きを読む

美術手帖プレミアム会員限定の試写会へ一般応募して参加。コンパクトにアットホームな試写会でよかった。試写会後に、監督のトークセッション!

タイトルは、アルヴァ•アアルトではなく、「AALTO」。監督…

>>続きを読む
りつこ

りつこの感想・評価

4.0
家も建築も家具も美しすぎて目が離せませんでした…✨
アルテック創業当時からずっとかっこいい
個人の邸宅が見ていて1番楽しいかも。

2023年 118作目

あなたにおすすめの記事

似ている作品