ほの蒼き瞳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 17ページ目

「ほの蒼き瞳」に投稿された感想・評価

ろっぷ

ろっぷの感想・評価

3.0

ポーくんがずっとかわいかった。テンションが上がって詩的表現を使いすぎるせいで半分くらい何言ってるかわからなくなるのかわいい。実質ヒロイン。
モチーフとか人名に多分ポー作品から取ってるなっていうのがあ…

>>続きを読む

クリスチャン・ベール×スコット・クーパー監督ということで、これは好みに違いないと観に行ったが、…

とりあえずラスト20分までは、だいぶ平凡なくっそ普通なサスペンススリラーだなぁと欠伸が止まらなかっ…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

1830年の冬。ある陸軍士官学校で、士官候補生の死体が発見される。そして、安置所に運ばれた青年の心臓がくり抜かれていたことが判明する。学校は事件の解決を、地元の元刑事に依頼する。クライム・サスペンス…

>>続きを読む
本鮪

本鮪の感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ザリガニの鳴くところ然り、事件解決後も気が抜けない展開。
なんなら解決した後から本番。

情に訴えながら詰めてくるポーはさながら古畑任三郎みたいだった。
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

心臓抜かれている時点で悪魔崇拝は読めた。
打撲痕見逃しで医師が犯罪なり
隠蔽なりに関与しているのは確定。
舞台が士官学校というところで
BL的なアレかと思ったけど違った。
医師の息子の名前が出てきて…

>>続きを読む
moriobros

moriobrosの感想・評価

3.0
クリスチャンベイルの迫力がとても良かった。リアの可愛さもすごかった。むなくそだったなぁ。。。ダドリー!ダドリー何やってんだよ!謎解いてんじゃねえよプレゼントの数かぞえてろよ!
前半はやや短調だけど、後半の事件が動いてからは惹き込まれてしまった。謎解きにはあんまり納得いってない。キャラクターの感情の動きもよく分からなかった。エドガー・アラン・ポーかわいい
Akiaki

Akiakiの感想・評価

3.0
後半の流れは好きだったけど前半はもっとシャープにまとめてほしい

ある士官候補生の自殺…事件を追う元刑事の主人公。

ワトスン役がエドガー・アラン・ポーというところが気が利いてる。
捜査を通じて主人公から学んだ論理的推理とポーの詩才が融合して、推理小説が生まれたと…

>>続きを読む

19世紀アメリカの地方部で殺人事件を捜査する元刑事の話。シブい映画だ。森の中のダークでレトロで美しい絵作り。科学や文明の力はまだ弱く、蝋燭の光と信仰に支配された社会で生きる人々。大人版ハリーポッター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事