ほの蒼き瞳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 16ページ目

「ほの蒼き瞳」に投稿された感想・評価

つみれ

つみれの感想・評価

3.0

原作は邦訳刊行当時読んでるけど内容さっぱり覚えておらず
雰囲気抜群でメイン二人もとっても良かったんだけど、動機のために○が○されるのが推理小説のお決まりすぎるんだよなあ、
原作は2006年、なんで今…

>>続きを読む
ヤマダ

ヤマダの感想・評価

3.0

最後まで観てあぁ、なるほどと腑に落ちるのだけど、最後のその仕掛けのためにそれまでの話の求心力や面白味などが結構、損なわれている気がする。
そのネタが枷になっているというか。
クリスチャン・ベイルは良…

>>続きを読む

邦題:ほの蒼き瞳
原題:The Pale Bule Eye
制作年:2022年
監督:スコット・クーパー
キャスト:クリスチャン・ベイル(声:内田夕夜)、ハリー・メリング(声:入野自由)
上映時間:…

>>続きを読む

『ファーナス 訣別の朝』『荒野の誓い』のスコット・クーパー監督とクリスチャン・ベールが3度目のタッグを組み、ルイス・ベイヤードの小説『陸軍士官学校の死』を映画化したミステリーサスペンス。

引退して…

>>続きを読む
Kay

Kayの感想・評価

3.0
クリスチャン・ベイルの、眼─────。
なんだろう、沼りそうになってる。
カトー

カトーの感想・評価

3.0

E・A・Pオリジンズ

レビューがイマイチだったから期待値低めで観たけどフツーに楽しめた。タイトル同様に蒼い映像と蒼いコスチュームがミステリー感高めててよろしい。士官候補生達が着てるユニフォームが最…

>>続きを読む
サイコ

サイコの感想・評価

3.0

グロ度 低★☆☆☆☆高
難解度 難★★☆☆☆易

オチ付き金田一シリーズ200年前アメリカVer.て感じ。

この時代って、灯りが火しかないのよね。
蝋燭とかランプとか。
襲われても相手の顔も分から…

>>続きを読む
nico

nicoの感想・評価

3.0

サスペンスものは好きです。しかも、この時代のサスペンス好きです。

キャストも渋い感じにまとめてきてて、脚本も良かった。

クリスチャンベイルが出てるだけあるのか、他のネトフリ作品より予算かけてる。…

>>続きを読む
2298

2298の感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

前半というか、ほとんど淡々としてるので眠くて仕方がない。
で、最後にどんでん返し。
うーん、もっと要所要所に盛り上がりが欲しいです。
kwtn37

kwtn37の感想・評価

2.5

Netflixオリジナル映画。
前半戦は淡々と事件解決に向かう展開が続く為、間延び感と捻りのない地味さと暗さから言え睡魔に襲われる内容で、後半戦、オカルト方面に走り出した途端に退屈な映画だったと一旦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事