あと一歩
ボイスオーバーの多さに辟易したが、全体的には好きだった。ショーン・コネリーとムーンレイカーの悪役の共演は007ファンとしては熱かった。
スターウォーズのノリはテンプル騎士団などのキリス…
徹底的に汚く、ビザールな世界観が秀逸。セットやプロップは時代考証をもとに細部まで忠実に再現している一方で、迷宮回廊など実際の中世建築には存在しない独自の意匠もあえて取り入れるなど、リアルと創造性のバ…
>>続きを読む配信してたので再鑑賞。初見は深夜放送で結局、寝落ちで内容理解できなかったので観れて良かった。蟠り解けて良かったけど真相コレー?!はぁ?意味わかんね😕「教皇選挙」でも思ったけど宗教ってむしろ害悪じゃな…
>>続きを読む約四半世紀ぶりの視聴。
クリスチャン・スレーターの作品ばっかり観てたころ以来。
隠し扉の奥の図書館、何層にも入り組んだ部屋と階段。かっこよくて好きだったなぁ。
あんな場所に憧れた。
修道院で起こ…
欧州の宗教裁判を中心に扱った重厚ストーリーでしたが、連続怪死事件の謎に迫るミステリー主軸の展開となっていました。結局は推理作品なので、多少どんでん返し的動きはあるものの、決して驚愕する程のレベルでは…
>>続きを読む結構気持ち悪いシーンやグロテスクなシーンがあるので注意が必要です。
私自身にはあまり響かなかったのですが、かなりお金がかかっている映画なのでは?と思います。
迷宮のようになっている塔の内部とか。
サ…