オットーという男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 589ページ目

『オットーという男』に投稿された感想・評価

kra

kraの感想・評価

3.7

なるほど!リメイクでしたか。
出だしですぐ気づくほどのリメイク具合でしたが、トムハンクスの偏屈ぶりを見るのもまた楽し。オリジナルより若干マイルドな仕上がりに感じました。
そして、いちばん意外だったの…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.8

じわじわぁぁっと温かい映画で
ちゃんと泣いた。オットーの言葉の節々に
ちゃんと優しさがあってそれが
戸田奈津子さんの字幕でやり引き立って
よかった。マリソルの優しさが
オットーを溶かしていくのもいい…

>>続きを読む
トム・ハンクスが流石過ぎるので
オリジナルにあった雰囲気がちょっと霞んでしまった感じ。

大切にしてきたものや人を失っても人生は続く。おせっかいや近所付き合いが人生の孤独を和らげてくれる。そんな映画だった。
今のオットーが昔を回想する形で追体験させてくれ、ずっとハンカチを握りしめてた。

>>続きを読む
jasmine

jasmineの感想・評価

4.2

オットーって別に嫌われ者じゃなくない?ってまず最初に思った。昔からあそこに住んでいるし、ソーニャのことを知っている人も多くいるしね。少し変わっているだけで親切な人なんだよな。これは演じているのがトム…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

4.1
良いお話です、ストーリーがわかっていても、それでも泣かすトム・ハンクスの味わい深さ。

こういう堅物を演じるのってクリント・イーストウッドのイメージがものすごく強いけど、この作品はトム・ハンクスじゃないとハートフルさが伝わらないなと思った。
トム・ハンクスだから所々のクスッとが楽しめた…

>>続きを読む
とーか

とーかの感想・評価

3.5
カタブツじいさんと騒々しい新しい隣人

優しい世界のような、そうでもないような
優しい映画

ただ、元々オットー自身そこまで偏屈な人には見えなかった。

ラストシーンは落涙した。
3.11の今日、生きることを考えさせられる良い映画だったな。

あなたにおすすめの記事