WALK UPに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『WALK UP』に投稿された感想・評価

全方位に突き抜けていて、ついに出し切ったー!という感じ。感動しました。

年に3本ぐらい撮るホン•サンスの勢いにもびっくりだけどどれも早く観たいです。どんどん新境地を拓いているのでしょう。楽しくて堪…

>>続きを読む

いろんな人のレビューを読んでたくさんの解釈やロケーションの映画的構造、時間軸の曖昧さの理由などをいろいろ調べた上で、やっぱこの映画が伝えたいことは「こういうおっちゃんが一番モテるのよ」だと思う。

>>続きを読む
cicci
4.4

冒頭から「おやおや、これは?!」ってなる🤭
時系列謎の3つのパラレルワールド

どんどんオーナー女性の汚いとこが見えてくると同時に監督が所帯じみてきた〜って思ってると、巻き返されたかのようなラストに…

>>続きを読む
4.5

ホン・サンス監督作品は初鑑賞。
モノクロでオシャレ、どこかフランス映画のような雰囲気。
4階建ての小さな塔のような建物が舞台。
中年の映画監督の男が建物の各階で女と関わる話…なのだが、これがなんとも…

>>続きを読む
440
4.8

人は恐怖から抜け出すために何かを信じたりその場から逃げるといった回避策を考えてしまうんだと思う。

嫌な事を忘れるためにお酒を飲む
生活を変える
頑張っていたものをやめる
1人になる

それは夢なの…

>>続きを読む
凡人
4.1
何気ない会話がドキュメンタリーみたいに続くけど、飛ばされた映されなかった時間でガラガラと関係性は変わり世界は変わり、時間の不可逆性を切なさと共にしっかり味わわせてくる映画。大好き!
はる
4.2

ソレイユ2で観たいな…てXに書いてたら、本当に上映してくれて嬉しかった!!
ホン・サンス映画館で観るの初めてなのでは…?
アパートでうまれるそれぞれの人間模様、人間臭さ、ワインと煙草、
研ぎ澄まされ…

>>続きを読む
ろ
4.5
胡蝶の夢。時間と空間を使った遊びみたいな映画で、若い作家が作りそうな気もするけど、繋ぎも上手いしさすがベテランなんだなぁと思った。
4.4

念願のシネコヤで!!超好みの映画館だった

ほんっとにただ喋ってるだけ、場面も大きく変わらない、自分が寝不足だったらとっても心地よく寝られそう、けれど好きな映画だなと思うのはなんでなんだろう??
そ…

>>続きを読む
だら〜んと時間感覚を外されながら見る。
なんやかんや毎年ホンサンスによって
整わせる映画への意欲。
ぜひ毎年新作かけてください。

あなたにおすすめの記事