俺のための映画を作ってくれてありがとう。自分の小学生時代の経験にかなり近い作品でした。小学校の時、男の子とずっと手を繋いで過ごしてたら女の子から変に見られたり、担任が親にそのこと言ってたり、そういっ…
>>続きを読むみんなそれぞれが何かしら怪物であるのかもしれない。教師視点を見れば一番まともな人はこの教師なのかな、と思うけれど母親の視点では最低な教師だった🥲視点って大切なんだなぁ。通れなかった線路が通れるように…
>>続きを読む想像が作り出すものがいちばん怖い、
見ていることは相対的でしかないし事実は思っているよりも単純だけど、そこに人の想像が加わると恐ろしいものにもなり得るんだと思った
登場していないはずなのにそこにも…
小説を読んだ後に観ました。
とても「面白い」という言葉で済ますのは勿体無い。
「この物語の続きは自分で考えよう」という映画は正直に嫌いだが、この映画のおいては、結末を押し付けられた方がガッカリし…
タイトルとパッケージ写真から想像した内容と全く違った。
『怪物』とは何なのか。
他人の話を聴いていない、周りを見ようともしない人々の被害者達の物語。
本当の怪物は「自分の主観世界に囚われた人」な…
©2023「怪物」製作委員会