怪物の作品情報・感想・評価・動画配信

怪物2023年製作の映画)

Monster

上映日:2023年06月02日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

『怪物』に投稿された感想・評価

途中まで、誰が悪いのか誰が怪物なのか考えてる自分が怪物になってることに気づきハッとした。キャストの演技がいい。
このレビューはネタバレを含みます

化け物出てくる系と思ってたら、!!
究極のヒトコワでしたね
これはぜひ原作も読みたいと思った、というか原作見ないと作者の意図を拾い切れない。
映画化によってペラくなってる気がする
受け取り手の理解力…

>>続きを読む
dd
3.4
このレビューはネタバレを含みます

クレジットで坂本龍一と出て驚いたわ。
こいつが悪いのか?いや、そんなことなかったの繰り返しで永遠疑心暗鬼状態で終始胃が気持ち悪い。
やっぱり物事は多面的に判断することが大事だと身に沁みる。
瑛太、良…

>>続きを読む
てふ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

さすが是枝監督、いろんな視点からみていくにつれ、伏線回収みたいで引き込まれる映画だった。

親目線の初めあたりは先生最悪だなと思ったり、子供の謎の行動に困惑する安藤サクラに共感したけど、先生視点から…

>>続きを読む
凪
5.0

一人一人が主人公で、彼らなりの世界があり、彼らなりの正しさがある
ある人から見ればそれは真実でも、物事を多角的に見れば嘘が混じっていたり、全く別の意味を持っている
小学生というものは純粋無垢で、まだ…

>>続きを読む
ユキ
-
構成も視点の違いで見えてくるものが違うことをうまく描写していて、脚本天才と思った

怖い系かと思い緊張しながら見ていたけど、大丈夫でした。

疑問点も多いので、考察や解説が気になる
snykk
-
このレビューはネタバレを含みます

 観たいと思いつつも、集中力が必要そうな作品だと感じていたため今になってようやく鑑賞。
 人間というものは、正直に生きることが難しく、嘘をつくこともできる、すなわち正体のわからない「怪物」の側面を持…

>>続きを読む
彗
5.0
このレビューはネタバレを含みます

母の視点から始まり、教師、最後に湊の視点で終わる構成が、自分の見ている景色はほんの一部にすぎないのだとより痛感させられる 視点の違いがそれぞれの怪物を生んでしまったのかな 湊の世界が見えた時、全ての…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
私も誰かの怪物なんだな。

視点を変えると、全然見え方が違ってくる。
すごいもん見ちゃった。
ワ
-
このレビューはネタバレを含みます

学校という世界の闇と残酷さが全て詰まっている。怪物は結局、誰かなのか、環境とか人々の価値観のことなのか。
結局なんの根本的な解決にもなっていない気もするけれど、湊と星川くんが穏やかに生きれるならばそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事