波紋に投稿された感想・評価 - 155ページ目

『波紋』に投稿された感想・評価

35 23/5/14 FansVoiceJP
独占オンライン最速試写会

自分勝手な夫と息子、腹立たしい隣人やパート先の客に苛立ちながらも新興宗教の教えに則り邪悪な感情をおさえて従い続けてきた主婦…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.1
変化球異色のAfter 311 Movie

クセ強バイプレイヤー布陣もその能力を活かしきれず...



手拍子BGMの伏線回収がソレかよ!!と言う
感心とズッコケが同時に訪れるラスト。

このレビューはネタバレを含みます

いやーシュールな映画でした。
それにしても、登場人物みんなにイライラしてしまうのは何故だろう(笑)

原発、介護、家族との関係、宗教、更年期、パート先のストレスなどなど、いろんなことが散りばめられて…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。

311での原発事故、介護、新興宗教、更年期障害、障害者差別など、どこかで皆聞き覚えのある現代社会の問題に、次々と直面する主人公。

数々の困難を乗り越えた後、主人公はどう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分用メモ〜💧

あらすじ
宗教を信仰するようになった主婦の話。
義父の介護をしながらパートをしている主婦。義父が亡くなった後、失踪していた旦那が帰ってきた。癌を発症し治療の為に金が必要だと言う。一…

>>続きを読む
ななお

ななおの感想・評価

4.0

人間誰しも表と裏があって 表面上の綺麗事だけでは折り合い付けられない事実を突き付けると共に 新興宗教、原発、介護、障害者、孤独死、、、細かく言えばまだ有るけど これらのテーマを取り上げながらも笑いを…

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

4.5

怪しげな新興宗教、原発事故から逃れるように失踪した夫(ホントにそうなのかは不明なのだけど)貧困、障碍を持つ人に対する差別意識など社会が抱える問題をクリティカルに描いているようで、実はそんなことは一切…

>>続きを読む
もと

もとの感想・評価

4.5
面白かったー!
ブラックユーモアたっぷり
こういうの大好きです
Piyoyo

Piyoyoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ブラックユーモア溢れる映画でした。いや、主人公がクズすぎて家族から見放されていることに気づいてない感じ、いるいるこういう人...となりました。
人がどこか、思っちゃいけないことだけど思ってしまうよう…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

-

超シニカル。
この手の笑いが好きな人には堪らない映画だと思う。すごーく面白かった。
痛快なブラックユーモア満載ながら、直接的に狂気を描かない怖さ、時折覗かせる人生のやるせなさを感じるシーンがアクセン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事