キネマ旬報で邦画1位ということで鑑賞。
江戸時代のトイレ事情のお話。
そうか、下水が無いとそりゃ、こうなるよねーという世界。私は江戸時代では生きていけないなぁと思いながら観た。
下水がないので…
江戸時代では街の糞尿は郊外の田畑に運ばれていたという知識はありましたが、実際ドラマとして見たのは初めてです。
なんであの場面だけカラーだったのは謎です。
本作はよくある男2女1の青春映画でしかも汗と…
おきくの純愛作品!
こちらにも十分に臭いが、いや恋心が漂って、いや伝わってきました。。。
白黒作品ですが、全6章ある章ごとの終わりはカラーに変わっています。なぜか。。。
そう、なぜか◯◯◯のイメー…
この役は、黒木華さんしか考えられない適役!!
唯一無二ですね〜!
白黒の映像美…って、白黒じゃないと気分を害する人が出ちゃうかも!!
たまに、カラーになる事の意味は何なのか、意味はあったのだろうけど…
うんこを汲み取って、生計を立てる若者。
侍の建前の世界で傷を負った女。
うんこみたいな世界で、「せかい」を見つけた奴らがつぶやく時、「青春だなあ」という言葉は、なんともユーモアに満ちて、清々しい。…
僕らが毎日歳をとっていくように、当たり前だけれど、世の中は変わっていき、世の中の表現者たちも確実に歳をとっていく。阪本監督も歳をとったなぁ、と思った。まるで昭和の日本映画のようだった。もうギラギラも…
>>続きを読むFANTASIA