防心と。いちいちすべての生き物の表現が生生しいと感じた。今、カエルやサギを生で見る機会がある子どもの方が少ないだろうな。それと、異世界をつくる石、無機質な感じとの対比があるんだろう。でも異世界も昭和…
>>続きを読むアニメーションの描写の美しさが際立った作品だった思います。
想像していたよりもファンタジー色が強く、展開が進んでいくに連れて世界観に惹きつけられました。特に千と千尋やハウルなどのようなファンタジーな…
ジブリ何かを語りかけてくるような作品でした。
個人的にはジブリの中でそこまでハマらなかった。
チケットを違う日で買っていたり、終わった後に終電を乗り過ごしてしまい。改めて君たちはどう生きるか?と問わ…
世界観はやっぱり面白い
ただ内容は深堀して何回も見ればもっと面白い所とかに気づけるんかもしれへんけど
初見やと置いてけぼりになる感じ?
私はそこまでハマらへんかったけど、
ファンタジー色強めで好きな…
今までのジブリ作品へのオマージュを感じながら。
ワラワラとインコ可愛かったなー。
最近の作品の中では好きな方ですね。
パラレルワールドってか。とはいえ実はオモがなくて、あやふやに終了する。
判断は私…
©2023 Studio Ghibli