朝がくるとむなしくなるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「朝がくるとむなしくなる」に投稿された感想・評価

ひの

ひのの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆるい時間経過と変わり映えのない毎日は、急に変わったりもしない。
進行もゆっくりで内容も長く感じた部分もあるけれど、それでも良い映画を観た!と思えた。

普段は大人しいのに、酒癖が悪くて、口数が増え…

>>続きを読む
VOT

VOTの感想・評価

4.0

うーん、一見ホワッとして柔らかくて優しい映画‥‥なんですけど、個人的にはそれは全部振りで、主題はたま〜に顔を出す、日常の中のわずかな違和感とかシコリみたいな部分だと感じました。むしろ、それを際立たせ…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

3.5

映画の日に映画館で過ごしたくて、!

久々の唐田ちゃん私はやっぱり好きだなって再確認、世の中的にはイメージが悪いかもしれないけど久々にお芝居観れて、すごい嬉しかった

カーテンレールのネジが根っこか…

>>続きを読む

ちょっと評価に悩んだ。でも、たしかに、なんてことのない映画なんだけど、世の中に必要な映画だと、最終的には感じた。一番良いなと思ったのは、電話越しのお母さんの演技。つらくなって母親に電話したり、自分も…

>>続きを読む

映画の日だから最速でみてかきました~
唐田えりかが出演していますし。

無理して会社にいけなくなり、コンビニでバイト中の飯塚希(!)(唐田えりか)と偶然出会った中学のクラスメイト・大友加奈子(芋…

>>続きを読む
tsuiteru49

tsuiteru49の感想・評価

4.0

唐田さんと芋生さんの共演がマッチしている。一歩踏み出せなくなってしまうことなんて、突然誰しも起こえることだし、その理由なんて誰一人として同じではない。そんな時、こんな映画がそっと”寄り添って”くれる…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

11月12日[日] ベルブホール
【D-3】TAMA NEW WAVE ある視点―Vol.3―

バイトって学生だけじゃなく、就職できない人・してない人、なんかの理由で会社を辞めた人とか、いろんな人…

>>続きを読む
ritsuko

ritsukoの感想・評価

3.8

朝4時くらいに目が覚めて、こちらの作品を観るのにぴったりだと思い鑑賞。淡々と過ごす日々・狭いアパート・未来の不安・微妙な空気のバイト先・些細な失敗続きの連続
どれも特に20代前半に感じるそれぞれの細…

>>続きを読む
yyyymmdd

yyyymmddの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

唐田えりかさんに大丈夫と言ってあげようとする監督の心意気を感じた。立ち止まっていた人が前に進むきっかけを見つけていく物語は当て書きのようにも思えた。少しずつ出演の機会も増えてきて、ゆっくりでいいから…

>>続きを読む
アジアン映画祭で観た

久しぶりの唐田えりか〜やっぱり映画映えはするな〜

何も起きないんだけどこういう映画は好き
リアルだよなぁ

バイトのシーンとか飲み会のシーンがリアルでなんか懐かしくなったなぁ

あなたにおすすめの記事