朝がくるとむなしくなるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「朝がくるとむなしくなる」に投稿された感想・評価

唐田さんの舞台挨拶にて。

8割埋まり、

そのうち9割

おじさん。

おじさんに

人気あるな~って

思う

今日このごろです✨


今の彼女にあってる

イイ意味で良い役でした。

これからも

負けないで頑張って😅
ハル

ハルの感想・評価

4.0

公開記念舞台挨拶にて。
ひたすらに優しい雰囲気に彩られた、とても好きな作品。
事件なんて何も起こらず、淡々と小さな幸せの光が集りゆくような、穏やかさと癒やしに満ちたお話。

仕事を辞め、コンビニでバ…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

3.9

親が離婚したり、就職先がブラックだったり、接客したらクソ態度の悪いおっさんだったり。
不確定な要素ばかりに大きく左右される私たちの人生を、いかにサバイブしていこうかという話。

知り合いだけど友人で…

>>続きを読む
背骨

背骨の感想・評価

3.2

唐田えりかと芋生悠によるシスターフッドムービー。なにもする気が起きない毎日が旧友との再会を機に少しずつ光が差してくる。何も特別な事をしてくれなくてもいい、話を聞いて、少しだけ励ましてくれれば… 何も…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

4.0
唐田さん、生活の方大分頑張ってらして良かった。

お芋ちゃんさんも久しぶりに観れて良かった。

ギリスペア取れないくらいのリアリティライン。
優しい映画だよ
そっと背中を押してくれる
『それでええんやで』と


【大丈夫だよ】

渋谷シネクイントにて、
「朝がくるとむなしくなる」鑑賞。

日々の心を消耗して生きる人々に寄り添う優しい日常系の作品だった。
毎朝起きて生きているだけで人はえらい。

人生で一度…

>>続きを読む
まーぼ

まーぼの感想・評価

4.0

希がコンビニの前で思わずおでんをなげつけるシーンで無条件で胸が熱くなった。あと、女友達と居酒屋で普段の10倍くらい饒舌になるところも思わずこちらの頬が緩む良いシーン。路上でのマイケルの物真似は最高す…

>>続きを読む
まや

まやの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても楽しみにしてた本作。監督と唐田さん、芋生さん登壇の舞台挨拶付きだったからか、シネクイントが満席だった。(人とのわちゃわちゃと出入りが多いのが気になったが...)

とても丁寧に主人公を掘り下げ…

>>続きを読む

自分のことを赦せるのも赦せないのも自分自身だけなのだから、誰かに詫びる様な気持ちで生きて欲しくない。

劇中の唐田えりかには抱き止めてくれる友人がいて少しだけ幸せそうだったので安心した。

今の彼女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事